[調査・レポート]

x86サーバーの出荷額/出荷台数が拡大、IDCが2014年第1四半期のサーバー市場規模を発表

2014年6月9日(月)IT Leaders編集部

IDC Japanは2014年6月9日、2014年1月から3月(第1四半期)までの国内サーバー市場規模を発表した。x86サーバーの出荷額やベンダー別の出荷額を公開した。

 2014年第1四半期の市場規模は1242億円。2013年第1四半期と比べて3.1%増加した。出荷台数は16万4000台で、前年同期と比べて13.6%増加した。

 内訳は、x86サーバーの出荷額が870億円で、前年同期と比べて17.0%増加した。その他のサーバーの出荷額は、前年同期と比べてすべて2桁のマイナス成長だった。

 サーバー全体に対するx86サーバーの出荷額構成比は70.1%で、前年同期と比べて8.3%増加した。IDCが調査を開始した2000年以降、シェアが初めて7割を超えた。

 IDC Japanではサーバー市場拡大の理由を、複数ベンダーで1000台を超える大口の出荷があったこと、消費税増税前の駆け込み需要があったこと、としている。

 ベンダー別の出荷額は、富士通が1位で26.4%を占めた。2位はNEC(21.3%)、3位はHP(15.9%)だった。

図:2014年第1四半期のベンダー別サーバーシェア(出荷額)(出典:IDC Japan)
拡大画像表示

 富士通は、通信/ITサービスの分野で複数の大口案件を獲得したほか、ビジネスサーバーの出荷額を伸ばした。NECは、x86サーバーの出荷額が前年同期と比べて2桁増だった。首都圏以外の地域での販売も好調だった。HPは、データセンターや通信事業者に対して1000台を超える大口の出荷があったことなどにより、x86サーバーの出荷額が前年同期と比べて2桁成長だった。

関連記事

トピックス

[Sponsored]

x86サーバーの出荷額/出荷台数が拡大、IDCが2014年第1四半期のサーバー市場規模を発表IDC Japanは2014年6月9日、2014年1月から3月(第1四半期)までの国内サーバー市場規模を発表した。x86サーバーの出荷額やベンダー別の出荷額を公開した。

PAGE TOP