NTTデータは2017年10月19日、レッドハットおよびEMCジャパンと連携し、ユーザー企業が保有するトラディショナル領域の既存IT資産をクラウドに移行するサービスを提供すると発表した。2018年度以降は、コンテナ技術をベースとしたPaaS基盤の提供も予定している。
NTTデータは、システム障害やデータ損失が許されないシステムをクラウドに移行して安定稼働させるためのシステム構築サービスを提供する。EMCジャパンのハードウェアとソフトウェア、レッドハットのクラウド技術とコンテナ技術を利用する。高い信頼性や性能などを確保しつつ、高速かつ移行しやすいシステム開発を実現することによって、既存IT資産のクラウドへの移行を支援する。
拡大画像表示
これを実現するための第1段階として2017年に入ってから、NTTデータ社内の開発環境として、統合開発クラウドを全社に展開済み。統合開発クラウドでは、Dell EMCのハードウェアとレッドハットのクラウド運用ソフト「Red Hat OpenStack Platform」を用いて、高速かつ安定性の高い開発環境を実現している。
第2段階として、金融機関向けクラウドサービス「OpenCanvas」をはじめに、統合開発クラウドで検証した基盤のユーザー環境への適用を開始している。これにより、NTTデータの顧客は、既存IT資産を安全かつ高速にクラウドに移行できる。3社提供の体制を構築することで、導入をスムーズかつ確実に行い、システム開発から保守までトータルな顧客サポートを実現する。
今後は、より大規模なリソース管理と開発運用の効率化が求められることから、コンテナの運用ソフトであるKubernetesを活用したコンテナ基盤「Red Hat OpenShift Container Platform」の統合開発クラウドへの適用を予定する。
2018年度は、コンテナ環境に既存アプリケーションを移行できるかどうかを検証するとともに、大規模システムに求められる性能やキャパシティの検証を行う。こうした検証によって得られた知見と、「everis cloud solutions」などNTTデータグループのコンテナベースクラウドのノウハウを取り入れ、コンテナのPaaSサービスなど新たなサービスを開発する。
NTTデータでは、ITモダナイゼーションの国内市場規模を約1兆円と推定している。こうした需要の高まりを受け、本サービスにおいて2020年度中に200億円の売り上げを目指す。