[新製品・サービス]

コンバージドシステムのDatrium DVXでベアメタルサーバーを運用可能に

2018年6月5日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

サーバーとストレージを統合したコンバージドシステム「Datrium DVX」を提供するデイトリウムジャパンは2018年6月5日、仮想サーバー基盤やコンテナ基盤としてだけでなく、ベアメタル(物理)サーバーとしてDatrium DVXを使えるようにしたと発表した。性能を要求するデータベースサーバー(DBMS)の需要に向く。DBMSとして、オープンソースのPostgreSQLが使える。

 Datrium DVXは、サーバーとストレージを統合したコンバージドシステム製品の1つで、ストレージの性能とデータ保護に注力していることが特徴である(関連記事)。複数のノードにまたがった分散ファイルシステム(NFSストレージ)を運用しつつ、個々のノードで使うデータをノード内のローカルSSDに格納する。アクセスするデータがすべて内蔵SSDに置かれているため、高速にアクセスできる。

写真1●Datrium DVXの外観(上部はDVX Compute Node、下部はDVX Data Node)写真1:Datrium DVXの外観(上部はDVX Compute Node、下部はDVX Data Node)
拡大画像表示

 Datrium DVXは従来、仮想サーバーやコンテナを実行させるためのサーバー基盤として利用できていた。サーバー仮想化ソフトとしてVMware vSphereまたはKVM(Red HatまたはCentOS)、コンテナはDockerを利用できていた。今回、こうした仮想環境だけでなく、サーバー機をベアメタル(物理)サーバー機のままで利用し、ここからDatrium DVXのストレージ機能を使えるようにした。

 性能面でのオーバーヘッドが少ないベアメタルサーバーと、ローカル書き込みによって性能に注力したDatrium DVXの分散ストレージ機能を、組み合わせられるようになった。これにより、データベース管理システム(DBMS)のような、サーバー性能とストレージ性能の両方を要求するミドルウェアに向くとしている。DBMSとして、PostgreSQLが利用できる。

 ハードウェアとしては、Datrium DVXのコンバージドシステムのアプライアンス機器「DVX Compute Node」だけでなく、Linuxを動作させた任意のPCサーバーを利用できる。今回、Datrium DVXの分散ストレージソフトウェアを、Linux上にインストールできるドライバソフトウェアとしてリリースした形である。DVX Compute Nodeや任意のPCサーバーを使ったベアメタル環境、さらに仮想環境やコンテナ環境などから、NFSストレージのネームスペースを共有できる。

関連キーワード

Datrium / コンバージドインフラ / SSD / ベアメタル / ITインフラ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

コンバージドシステムのDatrium DVXでベアメタルサーバーを運用可能にサーバーとストレージを統合したコンバージドシステム「Datrium DVX」を提供するデイトリウムジャパンは2018年6月5日、仮想サーバー基盤やコンテナ基盤としてだけでなく、ベアメタル(物理)サーバーとしてDatrium DVXを使えるようにしたと発表した。性能を要求するデータベースサーバー(DBMS)の需要に向く。DBMSとして、オープンソースのPostgreSQLが使える。

PAGE TOP