データマネジメント データマネジメント記事一覧へ

[市場動向]

データプレパレーションとセルフサービスBIで急成長中の米Alteryxが日本法人を設立

2019年4月15日(月)田口 潤(IT Leaders編集部)

特別な知識なしに分析のためのデータを準備し、予測分析を可能にする──企業におけるデータ高度活用の前提となる「データプレパレーション」分野で急成長している米Alteryx。先頃、同社が日本法人のアルテリックス・ジャパン合同会社(統括代表:吉村良氏)を正式に設立した。すでに東洋エンジニアリングや本田技研工業など100社近い顧客を有しており、日本法人の設立を機に、既存ユーザーにおける活用拡大、新規ユーザーの獲得を強化する考えだ。

 「さまざまなソースからのデータとアナリティクスをつなぐのがAlteryxの役割。それを果たすことでエンドツーエンドのセルフサービスによるアナリティクスを企業に根づかせ、企業文化を変革するのに貢献したい」。こう話すのは、米Alteryxプレジデント兼CRO(最高収益責任者)のスコット・ジョーンズ(Scott Jones)氏だ(写真1)。

写真1:米Alteryxプレジデント兼CRO(最高収益責任者)のスコット・ジョーンズ氏(出典:米Alteryx)

 ジョーンズ氏の言うエンドツーエンドの言葉どおり、Alteryxはデータプレパレーション(Data Preparation:データの収集・加工・蓄積といったデータマネジメントの準備工程)と、Python/R言語によるマシンラーニング(機械学習)に強みを持つセルフサービスBIプラットフォームを結びつけて提供している。具体的には、処理や動作を示すアイコン(機能)をマウスでドラッグ&ドロップし、必要な設定を行って線でつないでいくと、データ分析のワークフローを作成できる。作成したワークフローは登録し、再利用や共有が可能だ(画面1)。

画面1:Alteryxの操作画面(出典:米Alteryx)
拡大画像表示

 今日では社内システムのデータ、SaaSなどクラウドサービスのデータ、IoT/M2Mデータ、SNSデータ、オープンデータなどデータの多様性と量が激増傾向にある。こうしたデータのソースシステムとBI(ビジネスインテリジェンス)環境をつなぎ、データ形式の変換やクレンジング(欠損値などの解消)、ブレンディング(データ結合)などを行うのが、データプレパレーションである。

 ご想像のとおり、この工程の難度は高い。「データサイエンティストの仕事の8割はデータプレパレーション」とも言われ、どの企業も苦労している。そんな状況が、データプレパレーションを得意とするAlteryxが急成長している理由になっているのかもしれない。また、同社はデータプレパレーション用途以外に予測モデル作成などの機能も用意している。

●Next:「Tableau」や「Qlik」など既存のBIツールとの差異化は?

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
関連キーワード

Alteryx / セルフサービスBI / データマネジメント / データプレパレーション / アナリティクス / BI

関連記事

トピックス

[Sponsored]

データプレパレーションとセルフサービスBIで急成長中の米Alteryxが日本法人を設立特別な知識なしに分析のためのデータを準備し、予測分析を可能にする──企業におけるデータ高度活用の前提となる「データプレパレーション」分野で急成長している米Alteryx。先頃、同社が日本法人のアルテリックス・ジャパン合同会社(統括代表:吉村良氏)を正式に設立した。すでに東洋エンジニアリングや本田技研工業など100社近い顧客を有しており、日本法人の設立を機に、既存ユーザーにおける活用拡大、新規ユーザーの獲得を強化する考えだ。

PAGE TOP