データセンター データセンター記事一覧へ

[市場動向]

日本オラクル、Oracle Cloudの東京データセンターを開設、6カ月以内に大阪も追加

2019年5月8日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日本オラクルは2019年5月8日、パブリッククラウドサービス「Oracle Cloud」の提供基盤となる新しいデータセンターを東京に開設したと発表した。同日付けで運用を開始している。国内では富士通やNECが自社データセンターでOracle Cloudを提供しているが、新たに日本オラクル自身が東京にデータセンターを開設したかたちである。新データセンターは「Generation 2 Cloud」と呼ぶ第2世代仕様で、今後6カ月以内に大阪にも開設し、東京と大阪を合わせてDR(災害復旧)サイトを構築できるようにする。

写真1:日本オラクルで執行役員クラウドプラットフォーム戦略統括を務める竹爪慎治氏写真1:日本オラクルで執行役員クラウドプラットフォーム戦略統括を務める竹爪慎治氏
拡大画像表示

 Oracle Cloudの提供基盤となる新しいデータセンターを東京に開設した。日本オラクルでは、新データセンターの意義を、これまでのクラウドサービスが抱えていた性能や拡張性、セキュリティなどの需要を満たした次世代(Generation 2)のクラウドサービスを提供可能なデータセンターと位置付けている。次世代クラウドを提供可能なデータセンターの総数をグローバルで20に拡張する一環として、今回東京に開設した。

 次世代のクラウドサービスを提供する背景の1つを「ユーザー企業による基幹システムのクラウド移行は道半ば」と説明するのは、日本オラクルで執行役員クラウドプラットフォーム戦略統括を務める竹爪慎治氏(写真1)。次世代クラウドでは、基幹システムが要求する性能、拡張性、セキュリティ、移行性、などを提供するとしている。

 今回東京に開設したデータセンターでは、高性能なサーバー、ストレージ、ネットワーク、仮想化基盤、コンテナ環境、といったインフラ基盤を提供する(図1)。ネットワークは帯域をSLAで保証するほか、ユーザーが現在使っているデータセンターのすべてをつなぎたいとしている。ミドルウェアは、運用管理やチューニングを自律型で実行できるクラウド型のデータベース環境「Oracle Autonomous Database Cloud」を提供する。

図1:日本オラクルが定義する次世代クラウドサービスの概要。東京に開設したデータセンターで次世代クラウドサービスを提供する(出典:日本オラクル)図1:日本オラクルが定義する次世代クラウドサービスの概要。東京に開設したデータセンターで次世代クラウドサービスを提供する(出典:日本オラクル)
拡大画像表示
関連キーワード

Oracle / Oracle Cloud / BCP/DR

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本オラクル、Oracle Cloudの東京データセンターを開設、6カ月以内に大阪も追加日本オラクルは2019年5月8日、パブリッククラウドサービス「Oracle Cloud」の提供基盤となる新しいデータセンターを東京に開設したと発表した。同日付けで運用を開始している。国内では富士通やNECが自社データセンターでOracle Cloudを提供しているが、新たに日本オラクル自身が東京にデータセンターを開設したかたちである。新データセンターは「Generation 2 Cloud」と呼ぶ第2世代仕様で、今後6カ月以内に大阪にも開設し、東京と大阪を合わせてDR(災害復旧)サイトを構築できるようにする。

PAGE TOP