[市場動向]
自然界の“群れの知能”に着目した「Swarm Intelligence」がボットネットに悪用されたら─Fortinetの専門家
米フォーティネットのChief of Security Insightsが解説
2019年8月5日(月)杉田 悟(IT Leaders編集部)
自然界の“群れの知能”に着目した技術研究「Swarm Intelligence」がさまざまな分野で応用され始めている。一方で、それをボットネットなどに悪用するセキュリティ上の脅威も新たに出現している──。統合脅威管理(UTM)製品を開発・提供する米フォーティネット(Fortinet)のChief of Security Insightsで、サイバー脅威情報を収集する非営利団体Cyber Threat Alliancesで活動するDerek Manky氏による報告だ。2019年7月26日、フォーティネットジャパンの説明会における同氏の解説を紹介する。
- > 前へ
- 1
- 2