[新製品・サービス]

デル、PCサーバーの月額利用プログラムを開始、CPU利用率を取り決めて36カ月以上で契約

CPU利用率が契約値を超えた分は従量制で課金

2020年12月15日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

デル・テクノロジーズは2020年12月15日、サーバー事業の動向として、同日付で開始した新たな販売施策と新機能を発表した。サーバーを利用量に応じて月額で使える制度や、サーバー製品の値下げなど複数の施策を用意した。新機能としては、GPU仮想化機能「VMware vSphere Bitfusion」の提供を開始した。

 デル・テクノロジーズは、サーバー事業の動向として、2020年12月15日付で開始した新たな販売施策と製品企画を発表した。

 販売面では、サーバーを利用量に応じて月額で使えるファイナンシャルプログラム「Pre Approved Flex On Demand Pricing」を開始した(図1)。あらかじめCPU利用率(70%/75%/80%)と契約期間(36カ月以上)を契約して使う。CPU利用率が契約した値を超えない場合は、月額固定料金で利用できる。CPU利用率が契約した値を超えた分については、従量制で課金する。

図1:サーバーを利用量に応じて月額で使えるファイナンシャルプログラム「Pre Approved Flex On Demand Pricing」を開始した(出典:デル・テクノロジーズ)図1:サーバーを利用量に応じて月額で使えるファイナンシャルプログラム「Pre Approved Flex On Demand Pricing」を開始した(出典:デル・テクノロジーズ)
拡大画像表示

 同プログラムは、まずはサーバー3機種で利用できる。PowerEdge R640/R740/R740xdである(図2)。3機種それぞれサーバー構成は固定で、スペックはL/M/Sの3段階から選ぶ。価格(税別)の例は、R640のSモデルの場合、36カ月契約でCPU使用率80%の場合、1時間あたり43.0266円で月額2万5128円。36カ月合計では、3カ月の支払い猶予があるので33カ月分となり、82万9224円。

図2:利用量課金「Pre Approved Flex On Demand Pricing」を適用するサーバー3機種の構成と価格(出典:デル・テクノロジーズ)図2:利用量課金「Pre Approved Flex On Demand Pricing」を適用するサーバー3機種の構成と価格(出典:デル・テクノロジーズ)
拡大画像表示

 販売面ではまた、サーバー製品の価格を平均で25%下げた。サーバー全機種と、CPUとGPUを除いた主要コンポーネントを値下げした(図3)。サーバーは、ハードウェア構成によって値下げ幅が変わる。部品の中で最も値下げ幅が大きいのはメモリーで40%程度、次点がストレージ(SSD/HDD)で35%程度である。

図3:サーバー製品の価格を平均で25%下げた。サーバー全機種と、CPUとGPUを除いた主要コンポーネントを値下げした(出典:デル・テクノロジーズ)図3:サーバー製品の価格を平均で25%下げた。サーバー全機種と、CPUとGPUを除いた主要コンポーネントを値下げした(出典:デル・テクノロジーズ)
拡大画像表示

 サーバー価格の値下げの例として、PowerEdge R640の場合、同一構成で375万9485円から274万4424円へと27%の値下げになる(図4)。この時のハードウェア構成は、CPUがXeon Gold 6230×2、メモリーが224GB(16GB DIMM×14)、HDDが960GB 15K SAS 2.5 インチ HDD×3)、である。

図4:サーバー価格の値下げの例。PowerEdge R640の場合、同一構成で27%の値下げになる(出典:デル・テクノロジーズ)図4:サーバー価格の値下げの例。PowerEdge R640の場合、同一構成で27%の値下げになる(出典:デル・テクノロジーズ)
拡大画像表示

●Next:新施策に伴いサーバー製品に追加したものは?

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

PowerEdge / Dell / VMware / vSphere / PCサーバー / Xeon / Intel

関連記事

トピックス

[Sponsored]

デル、PCサーバーの月額利用プログラムを開始、CPU利用率を取り決めて36カ月以上で契約デル・テクノロジーズは2020年12月15日、サーバー事業の動向として、同日付で開始した新たな販売施策と新機能を発表した。サーバーを利用量に応じて月額で使える制度や、サーバー製品の値下げなど複数の施策を用意した。新機能としては、GPU仮想化機能「VMware vSphere Bitfusion」の提供を開始した。

PAGE TOP