[市場動向]
NICTと東京大、複数のGPUによる並列学習を自動化する深層学習ミドルウェア「RaNNC」を公開
GPUのメモリーに収まるようにニューラルネットワークを自動分割
2021年3月31日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)
情報通信研究機構(NICT)と東京大学は2021年3月31日、共同研究を通じて開発したディープラーニング(深層学習)ミドルウェア「RaNNC(Rapid Neural Net Connector)」をGitHubに公開した。ニューラルネットワークを自動的に分割することによって、複数のGPUを用いた並列学習を容易に実現できるとしている。ライセンスはMITライセンスであり、商用目的を含めて無料で利用できる。
- > 前へ
- 1
- 2