[事例ニュース]

サッポロビール、飲料のレシピをAIで作成、味覚コンセプトから味を創造、2022年の実用化を目指す

2021年11月4日(木)日川 佳三(IT Leaders編集部)

サッポロビールは2021年11月4日、開発商品のレシピをAIで作成するテストを実施したと発表した。味覚コンセプトから味を創造する商品開発スキームの実装を目指す。テストで作った試作品は、コンセプトに合致した香味だったという。データ分析とAI予測エンジンの導入は日本IBMが支援し、2022年の実用化を目指す。

 サッポロビールは、商品のレシピをAIで作成するテストを実施した(図1)。味覚コンセプトから味を創造する商品開発スキームの実装を目指す。テストで作った試作品は、コンセプトに合致した香味だったという。2022年の実用化を狙う。対象商品は、RTD(Ready to Drink、栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料)である。

図1:サッポロビールがテストした、AIを活用した商品レシピ作成システムの概要(出典:サッポロビール)図1:サッポロビールがテストした、AIを活用した商品レシピ作成システムの概要(出典:サッポロビール)
拡大画像表示

 AIのアルゴリズムの作成にあたっては、過去のレシピの官能評価データと、採用した香料の特徴に関する情報を、AIに学習させた。システムに対しては、立案した商品コンセプトを元に、香味の特徴と、目標とするプロファイルを画面に入力する。AIがこれを分析し、コンセプトと香味プロファイルに合致するレシピ(推奨配合骨格と推奨香料)を出力する。

 テスト運用では、AIが出力したレシピに基づいて作った試作品が、コンセプトに合致した香味であることを確認できたという。また、レシピの検討時間を従来比較で50%以下に削減できる成果も得られたという。

 サッポロボールは、AIによって熟練技術の伝承を実現できるほか、新商品のレシピを効率的に考案できると評価している。さらに、膨大な配合データを駆使した新たな味づくりなど、これまで実現できなかった新規性を付与したレシピ、人では思いつかない創造性をともなう商品レシピを生み出せる期待があると評価している。

関連キーワード

サッポロビール / IBM / 食品 / 飲料 / 製造 / サッポロホールディングス / 商品開発 / 官能評価

関連記事

トピックス

[Sponsored]

サッポロビール、飲料のレシピをAIで作成、味覚コンセプトから味を創造、2022年の実用化を目指すサッポロビールは2021年11月4日、開発商品のレシピをAIで作成するテストを実施したと発表した。味覚コンセプトから味を創造する商品開発スキームの実装を目指す。テストで作った試作品は、コンセプトに合致した香味だったという。データ分析とAI予測エンジンの導入は日本IBMが支援し、2022年の実用化を目指す。

PAGE TOP