[調査・レポート]

Kubernetesの管理クラスタ数が増加、マルチクラウド化も進み一貫したセキュリティ方針が必要に─VMware調査

2022年5月9日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

ヴイエムウェアは2022年5月9日、コンテナ運用基盤「Kubernetes」のユーザー動向についての調査結果を発表した。ここ数年、Kubernetesクラスタの規模が大きくなっていることが分かった。2022年の調査では、回答者の3分の1が50個以上の大規模なクラスタを運用。また、回答者の約半数は、クラスタ数が今後1年間で50%以上増えると予測している。

 ヴイエムウェアは、コンテナ運用基盤「Kubernetes」のユーザー動向についての調査結果を発表した。ハイライトとして、ここ数年、Kubernetesクラスタの規模が大きくなっている。2022年の調査では、回答者の1/3が50個以上の大規模なクラスタを運用している。また、回答者の約半数は、クラスタ数が今後1年間で50%以上増えると予測している。

 調査は、2018年、2020年、2021年に続く4回目である。2022年は、ソフトウェア開発者とITプロフェッショナルの776人を対象とし、米VMwareが米Dimensional Researchに依頼して調査した。調査は、従業員数1000人以上の企業で、Kubernetesに責任を持つ個人に焦点を当て、幅広い役割、業界、地域、職務をカバーしている。

運用中のKubernetesクラスタ数が数年で急増

 直近3年間で、デプロイしているKubernetesクラスタ数が急激に増えた(図1)。2020年の調査では、回答者の30%でクラスタ数が5以下であり、51個以上と回答したのは全体の15%にとどまった。一方、2022年の調査では、クラスタ数が5以下は12%で、回答者の29%が51個以上のクラスタを運用している。

図1:運用中のKubernetesクラスタ数(出典:ヴイエムウェア)図1:運用中のKubernetesクラスタ数(出典:ヴイエムウェア)
拡大画像表示

 クラスタ数の増加は来年度以降も続く。来年度の計画について、回答者のほぼ半数(48%)が、Kubernetesクラスタ数が50%以上増えると予想している(回答者の13%は2倍以上に増えると予測、回答者の35%は50~100%に増えると予測している、図2)。50%には及ばないものの、クラスタ数が20~50%増えると予想している回答者も28%いる。

図2:今後1年で想定しているKubernetesクラスタ数の増加率(出典:ヴイエムウェア)図2:今後1年で想定しているKubernetesクラスタ数の増加率(出典:ヴイエムウェア)

マルチクラウドへのデプロイは10ポイント増の46%

 Kubernetesのメリットの1つは、クラウドを運用しやすくなることである。特に、マルチクラウド(複数のパブリッククラウド)へのデプロイが増えている傾向がある。2021年の調査では、36%がマルチクラウドでKubernetesを利用していたが、2022年にマルチクラウドを利用しているのは46%と10ポイント増えた(図3)。また、エッジロケーションでKubernetesを運用している回答者も11%から15%へと増えた。

図3:現在のKubernetesのデプロイ先(出典:ヴイエムウェア)図3:現在のKubernetesのデプロイ先(出典:ヴイエムウェア)
拡大画像表示

●Next:留意すべき「Kubernetes運用時のセキュリティ」に変化

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

VMware / コンテナ / マイクロサービス / ユーザー調査 / Kubernetes

関連記事

トピックス

[Sponsored]

Kubernetesの管理クラスタ数が増加、マルチクラウド化も進み一貫したセキュリティ方針が必要に─VMware調査ヴイエムウェアは2022年5月9日、コンテナ運用基盤「Kubernetes」のユーザー動向についての調査結果を発表した。ここ数年、Kubernetesクラスタの規模が大きくなっていることが分かった。2022年の調査では、回答者の3分の1が50個以上の大規模なクラスタを運用。また、回答者の約半数は、クラスタ数が今後1年間で50%以上増えると予測している。

PAGE TOP