データマネジメント データマネジメント記事一覧へ

[市場動向]

「データのクリーン&トラスト」なくしてデジタル社会は実現しない

JDEAの改称で、改めて「データをエンジニアリングする」ことの重要性を考える

2022年10月24日(月)佃 均(ITジャーナリスト)

前身団体の設立が1971年と、ITサービス分野の業界団体の中でも特に長い歴史を持つ日本データ・エントリ協会(JDEA)。そのJDEAが2022年10月1日、名称を「日本データ・エンジニアリング協会」に改称した。データドリブン経営やデータサイエンスが脚光を浴びる中で、「データを扱うプロセスを見える化し、その品質と精度を工学的に裏づけるのが当協会の立ち位置」と、同協会会長の河野純氏(電算 代表取締役)は言う。それは「デジタル社会を実現する必須要素を足元から見直そう」という提案とも受け取れる。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
関連キーワード

データエンジニアリング / データサイエンス / ETL / Trusted Web / データドリブン経営 / 業界団体 / パンチカード / System/370 / JDEA / デジタルトラスト

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「データのクリーン&トラスト」なくしてデジタル社会は実現しない [ 3/3 ] 前身団体の設立が1971年と、ITサービス分野の業界団体の中でも特に長い歴史を持つ日本データ・エントリ協会(JDEA)。そのJDEAが2022年10月1日、名称を「日本データ・エンジニアリング協会」に改称した。データドリブン経営やデータサイエンスが脚光を浴びる中で、「データを扱うプロセスを見える化し、その品質と精度を工学的に裏づけるのが当協会の立ち位置」と、同協会会長の河野純氏(電算 代表取締役)は言う。それは「デジタル社会を実現する必須要素を足元から見直そう」という提案とも受け取れる。

PAGE TOP