[事例ニュース]

ANA、地上職向けiPadをセキュアに利用する仕組みとしてGPS/MDMを活用

2022年11月8日(火)IT Leaders編集部

全日本空輸(ANA)グループは2020年4月から、世界各地の空港で勤務するグランドスタッフ向けに約9000台のiPadを導入している。秘匿性の高い情報を扱うアプリケーションを空港エリア内でしか使えないように、ジオフェンス機能を備えたMDM(モバイルデバイス管理)サービス「BizMobile Go!」を利用している。MDMサービスを提供したIoT-EXが2022年11月7日に発表した。

 全日本空輸(ANA)グループは、空港でのオペレーション業務において、顧客からの問い合わせに対する搭乗口の案内、運航状況の確認などのため、2020年4月から全世界で約9000台のiPadをグランドスタッフ向けに導入している。顧客対応に加えて、グランドスタッフの教育マニュアルや動画の閲覧など、訓練や研修のためにも利用している。

画面1:MDMサービス「BizMobile Go!」のジオフェンス設定画面。ANAグループでは、空港エリア内に限って特定のアプリケーションを使えるように制御している(出典:IoT-EX)

 地上職向けのiPadには、秘匿性の高い情報を扱うアプリケーションをインストールしている。そのため、対象のアプリケーションを空港エリア内でしか使えないように制御している。

 ANAは、その仕組みとして、IoT-EXのジオフェンス機能を備えたMDMサービス「BizMobile Go!」を導入した(画面1)。ジオフェンス(Geofence)とは、仮想的な境界線で囲まれた任意のエリアのこと。モバイル端末のGPSによる位置情報を利用して、その特定のエリアの出入りを検出する。

 BizMobile Go!は、ジオフェンス機能により、モバイル端末がどのエリアに出入りしたかを検知し、エリアごとに指定可能なルール(アプリケーションや機能の制御)を自動で適用する。ジオフェンス機能による制御エリアは、Web管理画面のGoogle Maps上に円を描くことで設定できる。

 この仕組みにより、ANAは、地上職向けiPadの情報セキュリティの課題を解決した。 また、BizMobile Go!にはグループごとにテンプレートを設定できる機能があり、同機能も活用している。 また、ANAは、2022年にキャビンアテンダントやパイロット向けのタブレット端末の導入を進めており、それらでもBizMobile Go!の導入を予定している。

関連キーワード

全日本空輸 / IoT-EX / モバイルデバイス管理 / GPS / 運輸・交通 / iPad / タブレット / Apple

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ANA、地上職向けiPadをセキュアに利用する仕組みとしてGPS/MDMを活用全日本空輸(ANA)グループは2020年4月から、世界各地の空港で勤務するグランドスタッフ向けに約9000台のiPadを導入している。秘匿性の高い情報を扱うアプリケーションを空港エリア内でしか使えないように、ジオフェンス機能を備えたMDM(モバイルデバイス管理)サービス「BizMobile Go!」を利用している。MDMサービスを提供したIoT-EXが2022年11月7日に発表した。

PAGE TOP