[調査・レポート]
“コスパ重視”で襲うサイバー攻撃 、2023年はセキュリティの“アンラーニング”を─セキュアワークス
2022 The State of the Threatレポートが示すサイバー脅威の最新動向と対処法
2023年2月10日(金)五味 明子(ITジャーナリスト/IT Leaders編集委員)
ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃がさらに先鋭化している。セキュアワークスによれば、攻撃の分業化や省エネ・低コスト化が進むのに加えて、「今はかつてないほど現実の地政学とサイバー攻撃のリスクが結びついていて、これまでの価値観や知識が通じないケースも多い」(同社戦略プログラムディレクターの三科涼氏)という。2023年はこれまでのセキュリティの常識を見直す「アンラーニング」に取り組むべきと強調している。同社は2022年1月19日、米セキュアワークスの「2022年度サイバー脅威の実態(The State of the Threat)」の日本語版を公開した。その説明会の内容からサイバー脅威の最前線を確認してみたい。
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
- 次へ >