開発ツール/プラットフォーム 開発ツール/プラットフォーム記事一覧へ

[新製品・サービス]

UiPath、機能テストツール「UiPath Test Cloud」を提供、AIエージェントがテストの設計/管理を支援

2025年4月14日(月)IT Leaders編集部、日川 佳三

UiPathは2025年4月14日、クラウド型機能テストツール「UiPath Test Cloud」を提供開始したと発表した。テスト担当者の代わりにソフトウェアを自動で動かし、ソフトウェアが設計通りに動作するかをテストする。テストの設計などを支援し作業を効率化してくれるAIエージェントを備えており、AIエージェントの開発機能も提供する。

 UiPathの「UiPath Test Cloud」は、ソフトウェアが設計どおりに動作するかを調べる機能テスト工程を自動化するクラウドサービスである。本来、テスト担当者が手動で実施する操作をテストツールが代行する。

 同社は以前よりGUIアプリケーションを自動で実行する技術をRPA向けに販売している。UiPath Test Cloudはソフトウェアテスト用途に特化している(図1関連記事UiPath、ソフトウェアの機能テストツール「UiPath Test Suite」を販売、テスト市場に参入)。

図1:UiPath Test Cloudの位置づけ(出典:UiPath)
拡大画像表示

 UiPath Test Cloudでは、テスト設計などをAIエージェントが手助けしてくれる。テストを効率化するためのAIエージェント「Autopilot for Testers」をビルトインで備えているほか(カスタマイズも可能)、AIエージェントの開発機能「Agent Builder」を用意している。

 米UiPathが委託した米IDCの調査によると、UiPath Test Cloudを導入した組織ではテスト効率が36%向上し、新機能提供におけるスループットが2倍に増え、ダウンタイムが50%減り、トラブルシューティングの時間が93%減ったという。「例えば米シスコシステムズの場合、AIエージェントの活用で手動テストの労力を約半分に減らしている」(同社)。

関連キーワード

UiPath / 機能テスト / ソフトウェアテスト / AIエージェント

関連記事

トピックス

[Sponsored]

UiPath、機能テストツール「UiPath Test Cloud」を提供、AIエージェントがテストの設計/管理を支援UiPathは2025年4月14日、クラウド型機能テストツール「UiPath Test Cloud」を提供開始したと発表した。テスト担当者の代わりにソフトウェアを自動で動かし、ソフトウェアが設計通りに動作するかをテストする。テストの設計などを支援し作業を効率化してくれるAIエージェントを備えており、AIエージェントの開発機能も提供する。

PAGE TOP