[市場動向]

富士通と理研、256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発、2025年第1四半期に提供へ

2026年には1000量子ビットを富士通本店に設置

2025年4月22日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

富士通と理化学研究所は2025年4月22日、256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発したと発表した。ハイブリット量子コンピュータシステム「Fujitsu Hybrid Quantum Computing Platform」を通じて、2025年度第1四半期中に提供開始する。2023年10月に公開した64量子ビット超伝導量子コンピュータを拡張して実現している。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

富士通 / 理化学研究所 / 量子コンピュータ / R&D

関連記事

トピックス

[Sponsored]

富士通と理研、256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発、2025年第1四半期に提供へ [ 2/2 ] 富士通と理化学研究所は2025年4月22日、256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発したと発表した。ハイブリット量子コンピュータシステム「Fujitsu Hybrid Quantum Computing Platform」を通じて、2025年度第1四半期中に提供開始する。2023年10月に公開した64量子ビット超伝導量子コンピュータを拡張して実現している。

PAGE TOP