NECは2009年7月29日、情報活用ソリューション「Decision Navigator」を発売すると発表した。BI(ビジネスインテリジェンス)やDWH(データウェアハウス)を構築してきた経験を生かして、企業が保有する大量の業務データを分析。経営状況を見える化して、業務プロセスの改善に向けた施策の立案や実行、検証を行う。
Decision Navigatorは、「Decision Navigator/PM」と「同/BI」で構成する。PMは現状のプロセスを可視化したり、KPI(事業戦略目標)の策定を支援したりする。BIは蓄積するデータを分析し、得られた結果に基づいて業務改善のコンサルティングを行う。両者を連携させることで、継続的に業務プロセスを改善するためのPDCAサイクルを運用していける。
NECは同日、情報管理ソフト「InfoFrame」のラインナップも拡充した。InfoFrameは複数のシステムに分散したデータの重複を排除したり、同じ属性のデータを一元化したりする機能を備え、データ分析の品質を高めやすいのが特徴だ。複数のシステムから分析対象のデータをInfoFrameに取り込む際、すべてのデータを共通フォーマットに変換してDWHでのデータ加工に要する処理負荷を軽減する。
これらに加えて今回、BI機能を追加した。「動的メモリキャッシュ」と呼ぶ高速化技術により、クエリー処理時間を短縮する。ネティーザ製のDWHアプライアンスと組み合わせれば、従来比10分の1以下の時間で検索・抽出などの要求を処理できるという。
専任のコンサルタントとシステム要員の体制も強化する。案件ごとの個別見積もりだが、2012年度には情報活用事業で年間100億円以上の売り上げを目指す。