[新製品・サービス]

国産スパコンが7年ぶり世界ナンバー1に、「京」を開発した理化学研究所と富士通が発表

2011年6月22日(水)IT Leaders編集部

理化学研究所と富士通は2011年6月20日、両者が共同開発中のスカラー型スーパーコンピュータ「京」が世界最高性能を達成したことを明らかにした。国産のスパコンが世界最高性能を記録するのは、2004年6月のNEC製スパコン「地球シミュレータ」以来、7年ぶりとなる。

 独ハンブルクで開催中の第26回国際スーパーコンピューティング会議(ISC' 11)で発表された、世界のスパコンの処理速度ランキングである「TOP500」においてナンバー1にランクインした。2.566ペタフロップスで2位の「天河1A号(中国)」、1.759ペタフロップスで3位の「Jaguar(米国)」に比べ、「圧倒的な性能差を示すことができた」(理化学研究所 計算科学研究機構の平尾 公彦機構長)。

 連立一次方程式を解く速度を測定するベンチマークプログラム「LINPACK」で8.162ペタフロップスを達成した。これは毎秒8162兆回の浮動小数点演算をこなす性能を持つことを示す。ラック数672、プロセサ「SPARC64 VIIIfx」6万8544個というシステムで達成した(開発中)。2012年6月の完成時には、10ペタフロップスの達成を目指す。

 理化学研究所の野依 良治理事長は、「日本は科学技術の振興が生命線。その基盤となるスパコンでナンバー1を目指すことは重要」とスパコン開発の意義を改めて強調。富士通の間塚 道義代表取締役会長は、「スパコンは各国が威信をかけて開発しており、競争は激しい。競争力維持には国の力が欠かせない」と主張した。野依氏は併せて「国民は性能だけでなく、活用先にも注目している。科学界だけでなく産業界や一般社会に広く活用してもらうために最大限の努力をする」と、利用の門戸を拡げる姿勢を示した。

 京の開発は順風満帆ではなかった。2009年5月には、NECと日立製作所が開発プロジェクトから離脱。当初はスカラー型スパコンに加え、NECが強みを持つベクトル型スパコンを組み合わせたハイブリッドシステムとして開発していたものを、スカラー型一本に軌道修正した。また2009年11月の行政刷新会議の事業仕分けでは、2010年度の開発予算が一時「凍結」と判定された経緯がある。

記者発表会の登壇者。左から理化学研究所の平尾 公彦 計算科学研究機構機構長、同研究所の野依 良治理事長、富士通の間塚 道義代表取締役会長、同社の井上 愛一郎常務理事
記者発表会の登壇者。左から理化学研究所の平尾公彦計算科学研究機構機構長、同研究所の野依良治理事長、富士通の間塚 道義代表取締役会長、同社の井上愛一郎常務理事
関連キーワード

富士通 / スーパーコンピュータ / 理化学研究所 / HPC / / TOP500

関連記事

トピックス

[Sponsored]

国産スパコンが7年ぶり世界ナンバー1に、「京」を開発した理化学研究所と富士通が発表理化学研究所と富士通は2011年6月20日、両者が共同開発中のスカラー型スーパーコンピュータ「京」が世界最高性能を達成したことを明らかにした。国産のスパコンが世界最高性能を記録するのは、2004年6月のNEC製スパコン「地球シミュレータ」以来、7年ぶりとなる。

PAGE TOP