[クラウド分解辞典−Amazon Web Services編]

【第3回】Elastic(伸縮性)な仮想サーバー−Amazon EC2とElastic Load Balancing

2015年6月24日(水)佐々木 大輔(クラスメソッド)

第2回では、AWS(Amazon Web Services)を利用する際に不可欠となるネットワークサービスのうち、仮想プライベートネットワークを構築する「Amazon VPC」と、VPCとオンプレミス環境を閉域網経由で接続するためのサービスである「AWS Direct Connect」を紹介した。今回は、Amazon VPCの中に仮想サーバーを構築するためのサービスである「Amazon EC2」と、アプリケーションへのトラフィックを複数のAmazon EC2仮想サーバーに自動的に分散するための仮想ロードバランシンサーである「Elastic Load Balancing」を紹介する。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
バックナンバー
クラウド分解辞典−Amazon Web Services編一覧へ
関連記事

トピックス

[Sponsored]

【第3回】Elastic(伸縮性)な仮想サーバー−Amazon EC2とElastic Load Balancing [ 2/4 ] 第2回では、AWS(Amazon Web Services)を利用する際に不可欠となるネットワークサービスのうち、仮想プライベートネットワークを構築する「Amazon VPC」と、VPCとオンプレミス環境を閉域網経由で接続するためのサービスである「AWS Direct Connect」を紹介した。今回は、Amazon VPCの中に仮想サーバーを構築するためのサービスである「Amazon EC2」と、アプリケーションへのトラフィックを複数のAmazon EC2仮想サーバーに自動的に分散するための仮想ロードバランシンサーである「Elastic Load Balancing」を紹介する。

PAGE TOP