JR東日本がビジネスモデルの変革に取り組んでいる。これまでの「駅から駅へダイヤ通りに輸送する」スタイルから「ドア・ツー・ドアでの移動と、需要に応じた臨機応変な列車運行」へと新たな移動サービスの創出を目指す。そのためにIoTやビッグデータ、AIといったテクノロジーの活用に注力する。同社が取り組む技術革新と次世代のモビリティとは具体的にどのようなものか。同社執行役員 総合企画本部技術企画部長 兼 JR東日本研究開発センター所長の横山淳氏の講演から紹介する。
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
バックナンバー
- コスト削減にとどまらないFinOpsの効果、「スタディサプリ」データ基盤チームの実践─リクルート(2024/12/26)
- デジタルで磨き、尖らす「モノづくり力」─古河電工のDX実践(2024/11/29)
- 次代に向けた技術基盤の“式年遷宮”─NTTドコモのビッグデータ基盤刷新プロジェクト(2024/11/28)
- 基幹システム刷新に再度挑むイトーキ、過去の教訓から描いた“あるべき姿”へ(2024/10/02)
- 「早く失敗し、早く学べ」─生成AIやCPSの活用が導くロート製薬のデジタル変革(2024/07/30)