法制度対応/CSR 法制度対応/CSR記事一覧へ

[新製品・サービス]

日立、顔認証機能を備えた呼気アルコール検知器の実証試験を開始

2017年6月13日(火)IT Leaders編集部

日立製作所は2017年6月12日、顔認証機能を搭載した新型の呼気アルコール検知器を試作し、日立キャピタルオートリースと実証試験を開始すると発表した。スマートフォンと連携した検査データ管理により、法人向け車両ドライバーの安全確保を支援する。

 日立は、なりすまし防止や検査データの管理などを可能にする機能を開発し、試作した新型の呼気アルコール検知器の実用性検証のために、日立キャピタルオートリースと共同で実証試験を実施する。開発した機能には、顔認証によるなりすまし防止と呼気アルコール検査データ管理がある。

 新型の検知器は、バッテリーや関連回路を削減することで、従来と同じアルコール検知精度を備えつつ約3分の1のサイズに小型化した。これにより、スマートフォンへの取り付けが可能になった。また、検知器と連携可能なアプリケーションを開発したことで、顔認証機能を使用可能にした。アルコール検査だけを身代わりに頼むといったなりすましの防止を図れる。

 使用者は、新型の検知器をスマートフォンに取り付けてからアプリケーションを起動し、アルコール検査と同時に顔画像を取得する。その後、運転席にスマートフォンを設置して再度ドライバーを撮影することで、アルコール検査者とドライバーの画像とを照合して本人確認をする。

 呼気アルコール検査の結果を検知器からスマートフォンに送信し、集計するアプリケーションも開発した。ドライバーの安全管理者は、集計した検査時刻、アルコール検知の有無、端末IDなどのログデータをスマートフォンやPCに取り込んで確認できる。管理業務の効率向上を図れ、遠隔地でのアルコール検査の管理も可能になる。

関連キーワード

日立製作所 / 顔認証 / 安全管理 / 三菱HCキャピタル / スマートフォン / 運輸・交通

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日立、顔認証機能を備えた呼気アルコール検知器の実証試験を開始日立製作所は2017年6月12日、顔認証機能を搭載した新型の呼気アルコール検知器を試作し、日立キャピタルオートリースと実証試験を開始すると発表した。スマートフォンと連携した検査データ管理により、法人向け車両ドライバーの安全確保を支援する。

PAGE TOP