[市場動向]

ITでフードロスを減らせ─元料理長とWebディレクターが開発した「TABETE」

あらためてRubyのポテンシャルを知る─Ruby bizグランプリ2018より(1)

2019年3月19日(火)Ruby bizグランプリ実行委員会

日本発のオープンソースのプログラミング言語として知られる「Ruby」と、その開発フレームワーク「Ruby on Rails」。これらを使ったアプリケーションやサービスの開発が定着して久しいが、企業ITの世界では、その実態が意外にも知られていない。そこで、「Ruby bizグランプリ2018」で大賞に選ばれた2つのサービスを2回に分けて紹介する。今回は、フードロス(食品ロス)問題に焦点を当てた「TABETE」(開発:コークッキング)である。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

Ruby / Ruby on Rails / 島根県 / 食品 / OSS / アワード

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ITでフードロスを減らせ─元料理長とWebディレクターが開発した「TABETE」 [ 2/2 ] 日本発のオープンソースのプログラミング言語として知られる「Ruby」と、その開発フレームワーク「Ruby on Rails」。これらを使ったアプリケーションやサービスの開発が定着して久しいが、企業ITの世界では、その実態が意外にも知られていない。そこで、「Ruby bizグランプリ2018」で大賞に選ばれた2つのサービスを2回に分けて紹介する。今回は、フードロス(食品ロス)問題に焦点を当てた「TABETE」(開発:コークッキング)である。

PAGE TOP