[新製品・サービス]

SAP HANA新版を提供開始、より大容量のメモリーを使用可能に、NVDIMMもサポート

2019年4月18日(木)日川 佳三(IT Leaders編集部)

SAPジャパンは2019年4月18日、インメモリー型データベース/データ処理プラットフォーム「SAP HANA」の新版を発表し、同日に提供を開始した。新版では、メモリー容量の増加によってアプリケーションの性能を高めた。さらに、データ階層化の強化やNVDIMMのサポートによって、大容量メモリーを使うためのコストを削減している。

 SAP HANAは、インメモリー型で動作するカラム(列)指向のRDBMS/データ処理プラットフォームである。OLTP(トランザクション処理)やOLAP(オンライン分析処理)といった用途を問わず、大量のデータを高速に処理することを追求している。RDBMSであるため、アプリケーションからは主にSQLでアクセスして使う(画面1)。

画面1:SAP HANA コクピットの操作画面(出典:SAPジャパン)
拡大画像表示

 今回、新版の提供を開始した。新版では大規模/負荷の高い環境で課題になることがあったメモリー容量を増やしている。これまでよりも大容量のメモリーを使うことができ、アプリケーションの性能を向上させられる。

 大容量メモリーを安価に利用するための機能として、データ階層化も強化している。また、DRAMの代わりに米インテルのNVDIMM(DIIMM型不揮発性メモリー)をサポートし、メモリーのコストを下げられるようにした。

関連キーワード

SAP / HANA / RDBMS

関連記事

トピックス

[Sponsored]

SAP HANA新版を提供開始、より大容量のメモリーを使用可能に、NVDIMMもサポートSAPジャパンは2019年4月18日、インメモリー型データベース/データ処理プラットフォーム「SAP HANA」の新版を発表し、同日に提供を開始した。新版では、メモリー容量の増加によってアプリケーションの性能を高めた。さらに、データ階層化の強化やNVDIMMのサポートによって、大容量メモリーを使うためのコストを削減している。

PAGE TOP