市場調査会社のアイ・ティ・アール(ITR)は2020年2月27日、国内のSIEM(セキュリティ情報およびイベント管理)市場規模について、これまでの推移と今後の予測を発表した。用途の拡大によって、2018年度の売上金額は57億円、前年度比16.3%増となった。2019年度は同27.0%増を見込んでおり、2018~2023年度のCAGR(年間平均成長率)は12.6%を予測している。
SIEM(セキュリティ情報およびイベント管理)は、情報システムやセキュリティ製品、ネットワーク機器などが出力するログデータを収集し、これらを相関分析する製品ジャンルである。セキュリティ関連情報を一元管理できるほか、ログデータの相関分析によって、どのようなインシデントが起こっているのかを把握できる。
拡大画像表示
ITRは、国内におけるSIEM市場規模について、推移と予測を発表した(図1)。2018年度の売上金額は57億円、前年度比16.3%増となった。2019年度は、前年度比27.0%増を見込んでいる。2018~2023年度のCAGR(年間平均成長率)は、12.6%を予測している。
SIEM市場規模が拡大する理由の1つは、用途が広がっていることである。従来は、コンプライアンス(内部統制)支援の用途が主だった。現在では、サイバー攻撃対策、インシデントレスポンス対応、SOC(セキュリティオペレーションセンター)支援、などへと用途が拡大している。さらに、IT運用の自動化にあたり、システム障害の予兆を検知する用途など新たな需要も発生している。
今回の発表は、ITRが発行する市場調査レポート『ITR Market View:情報漏洩対策市場2020』に詳細を掲載している。同レポートには、エンドポイント暗号化、IRM、メール誤送信防止、データベース監査・保護、統合ログ管理、SIEM、ネットワーク・フォレンジック、NDR/UEBAの全8分野を対象に、国内46ベンダーへの調査に基づいた2017~2018年度売上げ実績および2023年度までの売上げ予測を掲載している。