システム構築/プロジェクトマネジメント システム構築/プロジェクトマネジメント記事一覧へ

[新製品・サービス]

NSSOL、多様な働き方をデジタル技術で実現するためのコンサルティングサービスを開始

2020年11月4日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2020年11月4日、デジタル技術を活用して多様な働き方を実現するコンサルティングサービスを開始した。新たな働き方のアイデア創出支援、グランドデザイン検討、リモートワーク環境のアセスメント、各種製品・サービスの導入までを一貫して支援する。

 NSSOLは、デジタル技術を活用した多様な働き方の実現を支援するコンサルティングサービスを開始した。「オフィスワークのデジタル変革を推進する」としている。コンサルティングのメニューは3つある(図1)。(1)「アイデア創出支援」、(2)「グランドデザイン検討」、(3)「リモートワーク環境アセスメント」、――である。

図1:日鉄ソリューションズが開始した、デジタル技術を活用して多様な働き方を実現するコンサルティングサービスのメニュー(出典:日鉄ソリューションズ)図1:日鉄ソリューションズが開始した、デジタル技術を活用して多様な働き方を実現するコンサルティングサービスのメニュー(出典:日鉄ソリューションズ)
拡大画像表示

 (1)のアイデア創出支援では、アイデアの価値を定量化できるサービス「ideagram」を活用する。オンラインで複数部門を巻き込みながら、働く環境に関する現場の声と、有効な対策を可視化する。所要期間は1カ月程度である。

 (2)のグランドデザイン検討では、製造・流通・金融など、多くのユーザーに実施してきたコンサルティングの実績を元に、ペルソナの整理、業務プロセスの課題抽出、将来像の策定、――などのコンサルティングを実施する。所要期間は2~4カ月程度である。

 (3)のリモートワーク環境アセスメントでは、リモートワーク環境に関する課題の棚卸を実施し、必要な対策を整理し、、先度に応じてロードマップを策定する。所要期間は1~2カ月程度である。

関連キーワード

日鉄ソリューションズ / DaaS

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NSSOL、多様な働き方をデジタル技術で実現するためのコンサルティングサービスを開始日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2020年11月4日、デジタル技術を活用して多様な働き方を実現するコンサルティングサービスを開始した。新たな働き方のアイデア創出支援、グランドデザイン検討、リモートワーク環境のアセスメント、各種製品・サービスの導入までを一貫して支援する。

PAGE TOP