[市場動向]

凸版印刷とTISが5Gの技術連携、ローカル5Gを活用したビジネスの創出を目指す

2021年3月22日(月)IT Leaders編集部

凸版印刷とTISは2021年3月19日、ローカル5Gでの相互接続を目指して技術連携を開始すると発表した。両社の技術と知見を融合し、ローカル5Gを活用した新たなビジネス創出を目指す。

 凸版印刷とTISは、技術検証を目的としたローカル5Gの実証実験環境を、2021年度中に構築する。両社がそれぞれローカル5Gの検証拠点を整備し、相互に接続する。

 実験環境では、5Gの強みを活かした実証実験を実施し、5G/ローカル5Gの有効性を検証する。高解像度映像の相互リアルタイム配信や、360度映像のリアルタイム転送による機器の遠隔操作といった新たなビジネスも検討する。

 第1に、スタンドアロン方式のローカル5G基地局を、両社の拠点に設置する。周波数帯は、総務省が2020年12月に整備した制度によって使えるようになったSub6帯を扱う予定である。

 第2に、技術検証を相互に行う。5Gコア設備やアンテナなどで構成するローカル5G基地局を設置し、検証用端末などのローカル5G検証環境を整備し、ローカル5Gを活用したデータ通信に関する技術検証を相互で行う。

凸版印刷とTISがそれぞれ基地局を設置して相互に検証

 凸版印刷は、実証実験において、バーチャルオンラインツアーや4K高精細映像のデジタルアーカイブなどの知見を活かす。相互接続を目指したローカル5G基地局を設置し、データの送受信技術を検証する環境を整備し、実験に取り組む。

 TISは、5Gを活用した新サービスや新技術の実証・検証のため、ローカル5G基地局を設置したラボを、豊洲オフィス(東京都江東区)に開設する。ラボでは、ローカル5GやWiFi-6などのワイヤレス技術、さらにAI、XR、IoTなどの技術を活用した新規事業や新技術を研究開発・検証する。

 なお、ローカル5Gは、通信事業者が展開する5G通信サービスとは異なり、限られたエリア内で利用できる局所的な5Gネットワークである。現在主流の無線LAN(Wi-Fi)が抱える課題(カバー範囲の狭さ、電波干渉による通信遅延、セキュリティなど)を解消できる。

 また、生産現場の自動制御、建設現場での建設機械の遠隔制御、大規模農場の自動管理や自治体が管理する河川の遠隔監視などのケースでは、災害や大規模イベント開催などの影響がない独立したネットワークが求められている。

関連キーワード

凸版印刷 / TIS / ローカル5G / 実証実験 / 協業・提携

関連記事

トピックス

[Sponsored]

凸版印刷とTISが5Gの技術連携、ローカル5Gを活用したビジネスの創出を目指す凸版印刷とTISは2021年3月19日、ローカル5Gでの相互接続を目指して技術連携を開始すると発表した。両社の技術と知見を融合し、ローカル5Gを活用した新たなビジネス創出を目指す。

PAGE TOP