注目の秘密計算とは? プライバシー強化技術の実用レベルを確認する
プライバシーテックが「安全な企業間データ共有」の扉を開く
2022年2月25日(金)清水 響子
マイクロサービス、RPA、デジタルツイン、AMP……。数え切れないほどの新しい思想やアーキテクチャ、技術等々に関するIT用語が、生まれては消え、またときに息を吹き返しています。メディア露出が増えれば何となくわかっているような気になって、でも実はモヤッとしていて、美味しそうな圏外なようなキーワードたちの数々を「それってウチに影響あるんだっけ?」という視点で分解してみたいと思います。今回は、安全な企業間データ共有の有力なアプローチとして期待される秘密計算/プライバシー強化技術(PPC)について解説します。
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
バックナンバー
- デジタル社会が求める「トラスト」の具体像─変わりゆくインターネットの「信頼」[後編](2021/06/14)
- デジタル社会の「トラスト」とは? 日本発「Trusted Web」構想を読み解く[前編](2021/05/18)
- 「情報銀行」を信用して大丈夫? 先行する海外活用動向と普及を阻む課題(後編)(2019/10/24)
- パーソナルデータが資産に?「情報銀行」の仕組みとビジネス環境(前編)(2019/10/10)
- プレサービス目前の「5G」、今さらでも知っておくべきこと(2019/04/26)