[事例ニュース]

明治安田生命、電話の問い合わせにAI音声応答、コールセンター対応を自動化

2022年6月2日(木)IT Leaders編集部

明治安田生命保険は、顧客からの電話による請求/問い合わせに自動で応答するシステムを導入し、2022年6月から運用する。音声対話エンジンに、ディープラーニング(深層学習)と自然言語処理(NLP)を用いた「BEDORE(ベドア)Voice Conversation」を採用した。開発元のPKSHA Communicationの親会社、PKSHA Technologyが2022年6月1日に発表した。

 明治安田生命は、顧客からの電話による請求/問い合わせに自動で応答するシステムを導入し、2022年6月から運用する。音声対話エンジンに、ディープラーニング(深層学習)と自然言語処理(NLP)を用いた「BEDORE(ベドア)Voice Conversation」(開発元:PKSHA Communication)を採用。コールセンターの問い合わせ対応の多くを自動化できるとしている。

 名義変更や請求書送付といった顧客からの電話での問い合わせにAI音声が応答する。オペレーターが人手で対応するケースと比べて、24時間365日体制で常時対応が可能。かつ、回線数に制限がないため、顧客を待たせずに済む。定型的な回答をAIに任せることで、オペレーターはコア業務に専念可能である。

 明治安田生命はすでにチャットボットを用いたFAQ(よくある質問と回答)システムを導入済みである。今回、チャットだけでなく電話音声による問い合わせにも常時対応可能な仕組みを追加する形である。

関連キーワード

明治安田生命保険 / 自然言語処理 / 保険 / 金融 / コールセンター / PKSHA Technology / 音声応答 / ボイスボット

関連記事

トピックス

[Sponsored]

明治安田生命、電話の問い合わせにAI音声応答、コールセンター対応を自動化明治安田生命保険は、顧客からの電話による請求/問い合わせに自動で応答するシステムを導入し、2022年6月から運用する。音声対話エンジンに、ディープラーニング(深層学習)と自然言語処理(NLP)を用いた「BEDORE(ベドア)Voice Conversation」を採用した。開発元のPKSHA Communicationの親会社、PKSHA Technologyが2022年6月1日に発表した。

PAGE TOP