[事例ニュース]

自動車の生産順序を量子着想技術で導出─トヨタ、新車両生産指示システムを堤工場で稼働

2022年10月21日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部)

トヨタ自動車は、量子着想技術を活用した車両生産指示システムを堤工場で稼働開始した。膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序を、量子着想技術によって最適化する試みである。トヨタグループのIT中核企業であるトヨタシステムズと、量子着想技術「デジタルアニーラ」を開発した富士通が2022年10月21日に発表した。両社によると、自動車生産業務へのデジタルアニーラの適用は国内初という。

 トヨタ自動車は、量子着想技術を活用した車両生産指示システムを堤工場(愛知県豊田市)で稼働開始した。膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序を、量子着想技術によって最適化する試みである。効果として、生産変動への迅速な対応と作業者の負荷軽減を挙げている。今後、トヨタ自動車の国内他工場への展開、将来的には海外工場への展開を目指す。

 開発したシステムは、トヨタ自動車が長年培った生産現場における業務知見と、富士通研究所の定式化技術によって、実業務における複雑な制約条件を等式や不等式で表現する。このうえで、富士通の量子着想技術「デジタルアニーラ」が備える制約処理技術を用い、効率的かつ高速に生産順序の解を導き出すとしている。

 なお、トヨタシステムズと富士通は2020年、自動車製造部品の物流ネットワークを最適化する実証も行っている。デジタルアニーラを使い、仕入れ先から中継倉庫を介して工場へと配送するルートの組み合わせのうち、物流コストが低いルートを導出する実証である。物流に関わるコストを約2~5%削減できる可能性があることを実証している(関連記事トヨタシステムズ、自動車部品の配送ルートをデジタルアニーラで算出、コストを2~5%削減可能)。

 富士通のデジタルアニーラは、様々な要因の組み合わせを考慮しながら最適解を見つけ出す“組み合わせ最適化問題”を高速に解くためのコンピューティングアーキテクチャである。デジタル回路の利点(高い設計自由度やノイズ耐性)と、量子現象に着想を得た高速性を併せ持つ。現行の量子アニーリングマシンでは扱えない大規模な問題も解けるとしている(関連記事富士通研究所、100万通りの組み合わせ最適化問題をデジタルアニーラで解く並列探索技術を開発)。

関連キーワード

トヨタ自動車 / 生産管理 / 製造 / 自動車 / トヨタシステムズ / 富士通 / デジタルアニーラ / 量子アニーリング / 量子コンピュータ / 愛知県 / 豊田市 / 工場

関連記事

トピックス

[Sponsored]

自動車の生産順序を量子着想技術で導出─トヨタ、新車両生産指示システムを堤工場で稼働トヨタ自動車は、量子着想技術を活用した車両生産指示システムを堤工場で稼働開始した。膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序を、量子着想技術によって最適化する試みである。トヨタグループのIT中核企業であるトヨタシステムズと、量子着想技術「デジタルアニーラ」を開発した富士通が2022年10月21日に発表した。両社によると、自動車生産業務へのデジタルアニーラの適用は国内初という。

PAGE TOP