法制度対応/CSR 法制度対応/CSR記事一覧へ

[技術解説]

グーグル「メール送信者のガイドライン」の急所とDMARC対応の実際[後編]

大量メール配信者は、2024年2月からSPFとDKIMに加えてDMARC対応が必須

2024年1月22日(月)増田 幸美(日本プルーフポイント チーフ エバンジェリスト)

メールを介したサイバー攻撃/詐欺への防御策として、急がれる送信ドメイン認証技術への対応。前編では「DMARC(ディーマーク)」の仕組みと効果について解説した。後編では、2024年2月1日から対象の環境に送信ドメイン認証を義務づけるグーグルの「メール送信者のガイドライン」に沿って、DMARC対応および運用作業のポイントを解説する。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

DMARC / メールセキュリティ / なりすまし / フィッシングメール対策 / サイバー攻撃 / Google / Gmail / Yahoo! / メール / SPF / DKIM / Proofpoint / Google Workspace / インターネット

関連記事

トピックス

[Sponsored]

グーグル「メール送信者のガイドライン」の急所とDMARC対応の実際[後編] [ 2/2 ] メールを介したサイバー攻撃/詐欺への防御策として、急がれる送信ドメイン認証技術への対応。前編では「DMARC(ディーマーク)」の仕組みと効果について解説した。後編では、2024年2月1日から対象の環境に送信ドメイン認証を義務づけるグーグルの「メール送信者のガイドライン」に沿って、DMARC対応および運用作業のポイントを解説する。

PAGE TOP