CIOコンピタンス CIOコンピタンス記事一覧へ

[市場動向]

「完璧から継続的改善へ」など、2025年に向けて獲得すべき14のマインドセット─ガートナー

2024年12月5日(木)IT Leaders編集部

ガートナージャパンは2024年12月4日、「2025年に向けて獲得すべきマインドセット」を、同社イベント「ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス」において発表した。「完璧から継続的改善へ」など14のマインドセットを挙げている。

 ガートナージャパンは、「2025年に向けて獲得すべきマインドセット」を発表した。同社ディスティングイッシュト バイスプレジデント アナリストの亦賀忠明氏は、「時代が変化する中、テクノロジーを駆使できる企業、組織、人と、そうでない人たちに二極化する。生き残るためには新たなマインドセットを獲得する必要がある」と述べている。

 ガートナーは、14のマインドセットについて、それぞれ次のように説明している。

江戸時代からNew Worldへ
 時代は、江戸が明治になった程の大転換期にある。これからは、従来の時代がなくなることを想定し、過去の延長的なスタイルと決別する必要がある。従来の業務中心のビジネスからデジタルを前提としたビジネスへと再定義・転換することが求められる。時代の変化を無視し、企業の再定義を行わない日本企業の70%は、2030年以降に弱体化し、消滅する可能性が高い。消滅しない場合も、周辺を含め、急速に衰退が進行する。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
関連キーワード

Gartner / アジャイル / 組織変革 / 経営戦略 / デジタルワークプレイス

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「完璧から継続的改善へ」など、2025年に向けて獲得すべき14のマインドセット─ガートナーガートナージャパンは2024年12月4日、「2025年に向けて獲得すべきマインドセット」を、同社イベント「ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス」において発表した。「完璧から継続的改善へ」など14のマインドセットを挙げている。

PAGE TOP