[新製品・サービス]
インサイトテクノロジー、オンプレミスのデータベースをAWSに移行するSIを提供
2025年4月16日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)
インサイトテクノロジーは2025年4月16日、SIサービス「AWS DMS データベース移行サービス」を発表した。オンプレミスで稼働しているデータベースをAWS環境に移行するサービスで、移行ツールに「AWS Database Migration Service(AWS DMS)」を利用する。となる。移行元と移行先のデータベースが同じ製品であることが前提で、パラメータ設計やチューニングは作業範囲外となる。
インサイトテクノロジーの「AWS DMS データベース移行サービス」は、オンプレミスで稼働しているデータベースを、Amazon Web Services(AWS)環境に移行するSIサービスである。データベース移行ツールとして「AWS Database Migration Service(AWS DMS)」を利用する。

拡大画像表示
移行元と移行先のデータベースが同じ製品であることが前提で、パラメータ設計やチューニングは作業範囲外となる。移行元/移行先のデータベースが異なる場合や、移行対象のデータベースが複数ある場合は別途対応する。以下は移行作業の流れである(図1)。
- 要件、環境確認
- アセスメント
- 移行計画(データベース)
- 移行設計(データベース)
- 移行テスト
- 移行リハーサル(2回実施予定)
- 本番移行
オプションで、SQLテストツール「Insight SQL Testing」(関連記事)を利用した移行前アセスメントや、データマスキングツール「Insight Masking」(関連記事)を利用したテストデータ作成などを利用可能である。