データマネジメント データマネジメント記事一覧へ

[新製品・サービス]

インフォマティカ、データ統合/管理のAIエージェント「CLAIRE Agents」を発表

2025年5月20日(火)IT Leaders編集部、日川 佳三

米インフォマティカ(Informatica)は2025年5月14日、データ統合/管理プラットフォーム「Intelligent Data Management Cloud(IDMC)」で利用可能なAIエージェント群「CLAIRE Agents」を発表した。データ品質の継続的な監視・改善やELTジョブ自動化など、複数のエージェントを2025年秋にプレビュー版として提供開始する。合わせて、複数のAIエージェントの連携処理のためのマルチエージェントAIシステム「AI Agent Engineering」を同時期に提供する。

 米インフォマティカ(Informatica)の「Intelligent Data Management Cloud(IDMC)」はデータ統合/管理プラットフォームである。各種形式のデータを収集・抽出・変換・格納してデータカタログを構築する。社内に散在するデータを一元管理してデータのサイロ化を解消し、目的のデータへのアクセスを迅速にする(関連記事インフォマティカ、データ統合ソフト「IDMC」をAzureの分析サービス「Microsoft Fabric」から提供へ)。

 IDMCの新機能として、データ管理用のAIエージェント群「CLAIRE Agents」を発表した。IDMCにおける生成AI機能「CLAIRE GPT」(図1)をベースに、データ品質の継続的な監視・改善やELTジョブ自動化などを自律的に実行する複数のエージェントを用意する。2025年秋にプレビュー版として提供開始する。

図1:Intelligent Data Management Cloud(IDMC)における生成AI機能「CLAIRE GPT」の概念図(出典:米インフォマティカ)
拡大画像表示

 これにより、データの取り込み、リネージ情報(データの発生元、加工内容、保管先)の追跡、データ品質保証までのデータ操作を自動化する。AIエージェントからのデータアクセスの仕組みとしてMCP(Model Context Protocol、注1)をサポートする。

注1:MCP(Model Context Protocol)は、LLM/基盤モデルなどのAIモデルが外部のデータソースやサービスと安全かつ標準化された方法でやり取りするためのオープンプロトコル。JSON-RPCベースの通信プロトコルを使用し、クライアント/サーバーアーキテクチャで動作する。AIモデル側がクライアントとなり、外部サービスがMCPサーバーとして機能する。

 以下は、CLAIRE Agentsに含まれる主なデータ管理エージェントの例である。

  • Data Quality Agent:データウェアハウス(DWH)やマスターデータ管理(MDM)などにおけるデータの品質を継続的に監視・改善。
  • Data Discovery Agent:信頼性が高いデータ資産を迅速に特定。
  • Data Lineage Agent:データのリネージ情報を自動的に生成・追跡。
  • Data Ingestion Agent:データの取り込みと複製のパイプラインを構築。
  • ELT Agent:DWH用のETLジョブを自動実行。Snowflake、Databricks、Google BigQuery、Amazon Redshift、Microsoft Fabricなどに対応。
  • Data Exploration Agent:DWHやデータレイクで管理しているデータセットの探索を自動化。

 合わせて、複数のAIエージェントの連携処理のためのノーコード型マルチエージェントAIシステム「AI Agent Engineering」を同時期に提供し、IDMCで利用可能にする。AWS、Azure、Databricks、Google Cloud、Microsoft、Salesforce、Snowflakeなどを含めたITリソース全体でAIエージェントをオーケストレーションするための環境を提供する。

関連キーワード

Informatica / IDMC / AIエージェント / DWH / MDM / ETL / MCP / 生成AI

関連記事

トピックス

[Sponsored]

インフォマティカ、データ統合/管理のAIエージェント「CLAIRE Agents」を発表米インフォマティカ(Informatica)は2025年5月14日、データ統合/管理プラットフォーム「Intelligent Data Management Cloud(IDMC)」で利用可能なAIエージェント群「CLAIRE Agents」を発表した。データ品質の継続的な監視・改善やELTジョブ自動化など、複数のエージェントを2025年秋にプレビュー版として提供開始する。合わせて、複数のAIエージェントの連携処理のためのマルチエージェントAIシステム「AI Agent Engineering」を同時期に提供する。

PAGE TOP