[市場動向]
NTTと上智大、移動通信システムの電波の揺らぎから屋外の人流を推定するセンシング技術を実証
6Gが利用され始める2030年頃を目標にサービス展開へ
2025年5月26日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)
NTTと上智大学(本部:東京都千代田区)は2025年5月26日、商用運用中の4G無線基地局の電波から人物を検出する実証実験に成功したと発表した。既存の移動通信システムにおいてセンシング機能を活用できるようにする。今後は、第6世代移動通信システム(6G)が利用され始める2030年頃の実現を目標にサービス展開の検討・実証を行っていく。
- > 前へ
- 1
- 2