[新製品・サービス]

ジュニパー、ネットワーク管理ツール「Juniper Mist」をGoogle Cloud Marketplaceで販売

2025年5月20日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

米ジュニパーネットワークス(Juniper Networks)は2025年4月9日(米国現地時間)、ネットワーク機器管理ツール群「Juniper Mist」をGoogle Cloud Marketplaceで販売開始したと発表した。同社のネットワーク機器(無線LANアクセスポイント、LANスイッチ、ファイアウォール、SD-WANエッジルーター)を管理するための運用管理ツール群である。

 米ジュニパーネットワークス(Juniper Networks)の「Juniper Mist」は、同社のネットワーク機器(無線LANアクセスポイント、LANスイッチ、ファイアウォール、SD-WANエッジルーター)を管理するための運用管理ツール群である。

 今回、Juniper Mistを構成する4つの運用管理ツールを、Google Cloud Marketplaceで販売開始した。Googleが提供するマネージド型のネットワークインフラサービス「Google Cloud WAN」のユーザーに向けて提供する。

 Juniper Mistを使うと、無線やWANなどの管理機能をGoogle Cloud上にホストできることから、企業はこれらを管理するためのサーバー機を遠隔拠点などのオンプレミス環境に置く必要がなくなる。これにより、ネットワークの運用管理コストが減る。

  • Juniper Mist Wireless Assurance(無線LANアクセスポイントを管理)
  • Juniper Mist Wired Assurance(有線LANスイッチを管理)
  • Juniper Mist Access Assurance(ファイアウォールを管理)
  • Juniper Mist WAN Assurance(SD-WAN向けエッジルーターを管理)

 Juniper Mist製品群の特徴の1つは、ネットワークのユーザー体験を向上させる手法として、マシンラーニング(機械学習)などのAI分析機能を活用することである。予兆検知的な洞察を通じてアプリケーション性能を維持するとしている(関連記事ジュニパー、ユーザー体験をAIで改善する無線LANアクセスポイントにWi-Fi 6準拠の新モデル)。

 なお、米ジュニパーネットワークスはこれまで、仮想アプライアンス型ファイアウォール(vSRX)をGoogle Cloud Marketplaceで販売していた。今回、同マーケットプレースで販売する製品を拡大し、新たにネットワーク管理ツールのJuniper Mistを加えた。

関連キーワード

Juniper Networks / ネットワーク管理

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ジュニパー、ネットワーク管理ツール「Juniper Mist」をGoogle Cloud Marketplaceで販売米ジュニパーネットワークス(Juniper Networks)は2025年4月9日(米国現地時間)、ネットワーク機器管理ツール群「Juniper Mist」をGoogle Cloud Marketplaceで販売開始したと発表した。同社のネットワーク機器(無線LANアクセスポイント、LANスイッチ、ファイアウォール、SD-WANエッジルーター)を管理するための運用管理ツール群である。

PAGE TOP