[技術解説]

オープンソースCMS「Drupal」とは? CMSにとどまらないWebアプリケーションフレームワーク

CMSとしての特徴と、日本での普及を阻む2つの壁

2016年6月22日(水)杉田 悟(IT Leaders編集部)

「Drupal(ドゥルーパルまたはドルーパル)」をご存じだろうか。ホワイトハウスやNASAでの採用実績を持つ、オープンソースソフトウェアのCMS(コンテンツマネージメントシステム)だ。日本では知名度が高いとは言えないDrupalだが、いよいよ国内普及に向けて動き出した。日本でDrupal普及に取り組むのが、大手アウトソーシング事業者であるアウトソーシングのグループ会社であるアウトソーシングテクノロジー。2016年6月21日に専任部署を立ち上げ、活動を開始している。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

CMS / Drupal / ブログ / PaaS / 文書管理 / ECM / Webサイト / EC

関連記事

トピックス

[Sponsored]

オープンソースCMS「Drupal」とは? CMSにとどまらないWebアプリケーションフレームワーク [ 2/2 ] 「Drupal(ドゥルーパルまたはドルーパル)」をご存じだろうか。ホワイトハウスやNASAでの採用実績を持つ、オープンソースソフトウェアのCMS(コンテンツマネージメントシステム)だ。日本では知名度が高いとは言えないDrupalだが、いよいよ国内普及に向けて動き出した。日本でDrupal普及に取り組むのが、大手アウトソーシング事業者であるアウトソーシングのグループ会社であるアウトソーシングテクノロジー。2016年6月21日に専任部署を立ち上げ、活動を開始している。

PAGE TOP