ワークスモバイルジャパン、豆蔵、SAPジャパンの3社は2018年2月2日、独SAPのERP(統合基幹業務パッケージ)ソフトと法人向けチャットサービス「LINE WORKS」を連携させ、2018年4月から提供すると発表した。
両製品の連携においては、豆蔵が技術提供と開発協力を行った。豆蔵の対話型AIエンジン「MZbot」を搭載したチャットボットと、RPA(ロボットによる業務自動化)技術を活用する。
LINE WORKSは、チャットボットを仮想ユーザーとして登録できる。今回、MZbotを介することで、LINE WORKSをインタフェースにして、メッセージを送るような形でERPシステムにアクセスし、在庫確認、発注処理などの業務を実行できるようになる。
チャットボットは、SAP Cloud Platform上で稼働させる。SAP HANAのリアルタイム技術を活用するため、瞬時に返答できるとしている。
今回LINE WORKSと連携させるSAPのERPは2つある。クラウド型のERPソフト「SAP Business ByDesign」と、中小企業向けのERPソフト「SAP Business One」である。