連載4回目となる今回のテーマは、イベントドリブンアーキテクチャ(イベント駆動型アーキテクチャ:EDA)のセキュリティに焦点を当てる。デバイス/センサー側のセキュリティについてはIoTセキュリティ分野ということですでに各所で語られている。本稿ではEDAプラットフォームに備わるセキュリティの仕組みに特化して説明する。
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
- 次へ >
バックナンバー
- EDAの導入効果が高いユースケースを知る:第5回(2018/11/27)
- EDAで欠かせないDevOps/アジャイル開発:第3回(2018/10/24)
- EDAのリアルタイム性/拡張性を実現するリアクティブシステム:第2回(2018/10/15)
- 今、イベントドリブンアーキテクチャ(EDA)に注目が集まる理由:第1回(2018/10/09)