日本経済新聞社(本社:東京都千代田区)は、基幹業務システムを「Oracle Cloud ERP」で刷新すると共に、財務会計のフロントシステムをドリーム・アーツのクラウド型ローコード開発ツール「SmartDB」で内製開発し、2023年9月に稼働を開始した。ドリーム・アーツが同年12月25日に発表した。
日本経済新聞社は、データに基づく経営などを目指して、2023年に基幹業務システムを「Oracle Cloud ERP」で刷新している。従来は債権・債務管理など財務会計の周辺業務が、紙文書やExcelを使って個別最適化の形で行われていた。新しいERPの下、ツールの集約やデータ連携により、業務の効率化や経営の意思決定の迅速化を図っている(関連記事:日本経済新聞社、経理・財務システムをクラウド移行、Oracle Cloud ERP/EPMを導入)。
「ERP単体では、業務固有のロジックや承認フローを柔軟に扱うことが難しい。プロジェクトコードや取引先コードなどを関連付けしてデータを扱えるようにするためのフロントシステムが不可欠だった」(同社)ことから、フロントシステムの内製開発を検討。オンプレミス型のツールだと開発後の拡張性に懸念が残ること、各種ソースとのAPI連携を備えていることを要件として、ドリーム・アーツのクラウド型ローコード開発ツール「SmartDB」を採用した。
内製開発した申請業務のフロントシステムでは、Salesforceなどの販売管理システムと連携し、データの誤入力や入力負荷を減らしている。申請承認結果をOracle ERP CloudやTableauなどのBIツールに渡せるようにして、データ分析や請求書の自動発行に活用している。