ジャストシステムは2024年4月21日、PaaS/ノーコード開発プラットフォーム「JUST.DB」の新版を同年5月20日から提供すると発表した。データベースにデータを格納する業務アプリケーションをノーコードで開発・実行できる。新版では、画像やPDFなどの帳票イメージのインポートからアプリケーションを構築する新機能「JUST.DB Blueprint OCR」を追加した。料金(税別)は、1同時ログインユーザーで月額1万5000円など。
ジャストシステムの「JUST.DB」は、PaaS/ノーコード開発プラットフォームである。データベースにデータを格納する業務アプリケーションをマウス操作によるノーコードで開発・実行できる(関連記事:ジャストシステム、ノーコード開発ツール「JUST.DB」新版、Excel/CSVを自動でDBに取り込み)。
案件管理、問い合わせ管理、不具合管理、社内稟議システムなど、データ管理を伴う業務アプリケーションの構築を容易にする。データの加工(編集・移動・複製・統合)は、GUIでパーツを配置することで開発・実行できる。稟議や決裁などのワークフローもGUIで開発する。承認・却下のような標準フローのほか、差し戻し、代理申請などを設定できる。
新版では、紙で管理している申請書、報告書、請求書などの帳票イメージ(画像、PDFなど)をインポートすることでアプリケーションを構築する「JUST.DB Blueprint OCR」(画面1)を追加した。帳票イメージを読み込み、帳票全体の構造や項目名、記入内容を認識し、システム設計案を提示する。設計案は、自然言語による対話によって、自社の業務に適したカスタマイズが可能である。

拡大画像表示
また、オーダーメイド型のテンプレートを生成する「JUST.DB Blueprintテンプレートエンジン」(画面2)が加わった。既存のテンプレートをベースに、業務の要件を自然言語で指示することで自社専用のテンプレートを生成する。

拡大画像表示
JUST.DBは、問い合わせ管理、案件管理、営業日報など各業務用のテンプレートが備わっている。ただし、「業種や企業ごとに業務の進め方や管理項目が異なるため、テンプレートをそのまま適用しにくく、個別のカスタマイズが必要になる問題を解決するためにテンプレートエンジンを開発したという。
JUST.DBの料金(税別)は、1同時ログインユーザーで月額1万5000円など。