我が国の「生産性」を先進諸国と比較してみた場合、製造業ではナンバーワンと言われる一方で、ホワイトカラー全般のそれは見劣りしており、多額のIT投資にもかかわらず生産性の向上には結び付いていません。これは企業にとって積年の課題となってきました。こうした状況のなかでも、業務を可視化し継続的に改善活動を進める「ビジネスプロセスマネジメント(BPM)」は、この課題解決に向けた手法として大きな期待を集め、すでに成果をあげている企業も現れてきました。その成功要因は、社内の誰よりもまず企業経営者自身によるこのアプローチに対する理解と課題解決への強い決意にあります。
我が国の「生産性」を先進諸国と比較してみた場合、製造業ではナンバーワンと言われる一方で、ホワイトカラー全般のそれは見劣りしており、多額のIT投資にもかかわらず生産性の向上には結び付いていません。これは企業にとって積年の課題となってきました。
こうした状況のなかでも、業務を可視化し継続的に改善活動を進める「ビジネスプロセスマネジメント(BPM)」は、この課題解決に向けた手法として大きな期待を集め、すでに成果をあげている企業も現れてきました。その成功要因は、社内の誰よりもまず企業経営者自身によるこのアプローチに対する理解と課題解決への強い決意にあります。
とはいえ、ビジネスプロセスマネジメントが実際に企業にどのように貢献するのか、それをどのように進めたらよいかについては、多くの企業経営者にまだまだ十分に理解されているとは言い難い状況です。
本コラムは企業経営、経営企画に携わる方々を対象に、ビジネスプロセスマネジメントをよく理解していただき、実行に移していただくことを目的として作成しました。そのため実例に沿って、なるべく平易な表現に努めました。またビジネスプロセスマネジメントに向けて皆さんの企業の成熟度を測る仕組みも用意しています。どこから着手すればよいかの判断に役立てていただけると思います。全体の構成は以下の通りです。
- [node:1069,title="第1章 環境変化に対応するためのBPMの必要性"]
- 第2章 BPM:筋肉質で俊敏な企業になるために [node:1081,title="前編"] [node:1143,title="中編"] [node:1158,title="後編",unavailable="後編"] [node:1175,title="完結編",unavailable="完結編"]
- [node:1176,title="第3章 BPMに向けた組織成熟度診断",unavailable="第3章 BPMに向けた組織成熟度診断"]
- [node:1177,title="第4章 BPMの実践",unavailable="第4章 BPMの実践"]
- 第5章 BPMのシステム化 [node:1178,title="前編",unavailable="前編"] [node:1179,title="中編",unavailable="中編"] [node:1180,title="後編",unavailable="後編"] [node:1283,title="完結編",unavailable="完結編"]
- [node:1284,title="第6章 BPMの今後の方向性・可能性",unavailable="第6章 BPMの今後の方向性・可能性"]
では、次回から具体論に入っていきましょう。本コラムがビジネスプロセスマネジメント推進のきっかけとなり、皆様の企業経営に多少なりとも貢献できれば幸いです。
本コラムは、ビジネスプロセス革新協議会(BPIA)で活動するビジネスプロセスマネジメント(BPM)研究会のメンバーが協力して執筆しました。BPIAは、次代の企業にふさわしい組織・業務革新の「あるべきモデル」「導入活用定着手法」を究明し、企業競争優位性の確立とビジネスの生産性向上を目指して1999年に設立されました。また、BPM研究会はITベンダー、ITコンサルタント会社、ユーザー企業で実際に業務革新に取り組んできた専門家が、最も効果的/実践的な業務革新の手法を探求しているグループです。
執筆 | 執筆協力 |
---|---|
渥美 懋(ビジネスモデル) 田岡 賢輔(富士ソフト) 吉岡 亮(三井物産) 赤城 宣幸(協和エクシオ) 松尾 光 |
串田 昭治(クシダ経営研究所) 濱田 隆一郎(シグマクシス) 安田 正義(アガトン) 福田 雅人(三技協) 青山 修二・臼井 琴美(BPIA事務局) |
- BPM実践事例3:三技協─「業務構造」「プロセス」「マニュアル」の可視化/共有化で企業変革(2011/05/20)
- BPM実践事例2:リクルート─「じゃらんnet」を支えるバックオフィス業務の効率化(2011/05/06)
- BPM実践事例1:日産自動車─業務をいかに標準化するか(2011/04/22)
- 総論:理論から実践へ、事例で学ぶ取り組みのポイント(2011/04/15)
- BPMの今後の方向性・可能性(第6章)(2009/10/09)