日本テラデータ(以下、テラデータ)は2010年3月5日、近鉄百貨店が、Teradataのデータウェアハウス(DWH)およびその上で動作する流通業界向けソリューション「Retail Template(リテール・テンプレート)」の全4モジュールを導入し、全社的な新営業情報システムとして2009年6月から稼働を開始したことを発表した。
近鉄百貨店の新システムは、独立した複数のシステム上で扱っていた顧客情報と商品情報をDWH上に集約して一元化し、クロス分析を可能にして、より顧客目線に立ったきめ細かい商品計画や営業活動を支援するというもの。また、Retail Template の導入によって、日報などの報告書や会議資料を全社で共有することで、全社的な情報活用リテラシーの向上や業務の効率化、意思決定の迅速化が可能になっている。
Retail Templateは、テラデータが日本の顧客向けに開発したデータ分析のためのアプリケーション群で、百貨店向けの標準モジュールとしては、「個人ポータル」「MDテンプレート」「顧客テンプレート」「商品×顧客クロス分析」の4つがある。
個人ポータル機能では、売上推移などの定型情報の表示に加え、各ユーザーがそれぞれ自分で利用したい、あるいは部下に閲覧させたい分析パターンや情報をカスタマイズ登録できるため、経営層も現場の社員も、役職や部門に応じて日常業務に必要なデータを自分のデスクトップ上でいつでも確認することが可能。近鉄百貨店では、現在約2,000名の社員が同システムを業務に活用しているとのこと。
発表によれば、近鉄百貨店ではこれまで複数のデータベースが独立して稼働しており、顧客ニーズに基づいた総合的な商品分析のための情報基盤がなかったため、消費者の購買行動の変化に迅速に対応できるマーチャンダイジング(MD)実現に向けて新しい情報システムの構築が求められていた。複数のデータベース製品が検討された結果、流通業界での実績があるテラデータの、経験に基づいたコンサルティング力と大規模データ処理に対する技術力が評価され、Teradata の採用が決定したという。
近鉄百貨店では、新たに設置されたMD統括本部がTeradataを活用して顧客の年代別や地域別の購買傾向などの分析を行い、それぞれの店舗に合った商品戦略、顧客サービスを実施していく。さらに、2014年に大幅増床が予定されている阿倍野本店の新装オープンに向けた店舗作りにおいても、蓄積されたさまざまな分析データを活用していく予定。
「Retail Template」
http://www.teradata-j.com/solution/ind/retail/ret_04.html
Teradata Corporation
http://www.teradata.com
日本テラデータ
http://www.teradata-j.com