IT Leaders 2009年3月号
<特集>SaaS本番へ!
【Part1】 SaaSは一過性のブームに非ず ベンダーは利用モデルに舵切る
【Part2】 技術持ち寄りでSaaS基盤を開発 品揃えや営業は個別展開へ
【Part3】 アーキテクチャがもたらす特性を理解しSaaSの真の実力を知る
【Part4】 開発に不慣れでもカスタマイズ容易に、クエリー実行回数の制限に要注意
【Part5】 「SaaSエコシステム」形成に向け、商機見出す関連ビジネスが花盛り
【Part6】 まずは「情報系」からクラウドシフトが加速する--メリハリあるIT投資にSaaSは不可欠
【Part7】 情報系を中心に選択肢広がる 運用管理やシステム間連携も注目株
【ザ・プロジェクト】生産量が不規則な鶏肉の安定供給に向け、6カ月でSCMシステムを本格稼働
[フードリンク]
【CIO INSIGHT】先駆的5社のCIOが語るSaaS/クラウドへの移行で得た「果実」と「教訓」
【製品サーベイ】主要製品だけで26種―費用対機能、使い勝手を再チェック
【製品&サービス解説】
【ニュースフラッシュ】 ユーザー事例編(2009年3月号)
【ニュースフラッシュ】 新製品・サービス編(2009年3月号)
【最前線】仮想化技術を使いこなす!「インターナル・クラウド」の奨め
<連載>
【要求仕様の美学】「誤解」から「機能的固着」、「集団思考」まで 認知心理学が教えるエラーの原因を知る(第6回)
【モチベーションを科学する】意識や行動が突き抜けたインフォーマルリーダーを育てる(第6回)
<コラム>
【木内里美の是正勧告】不況期のIT投資はまず「ムダ取り」から(vol.6)
【数字で知るITガバナンス】運用要員は汎用機1台で5人、サーバー50台で1人
――JUAS「ソフトウェアメトリックス調査」から
【ユーザー会通信】COMPANY ユーザーコミッティ[ワークスアプリケーションズ](第6回)
【株価から見るIT企業の強みと弱み】不採算案件は終結 経営統合の効果を生み出す来期のコスト削減に注目
[ITホールディングス(証券コード 3626)]
【私の本棚】「徳川家康 全26巻」他2冊 (商船三井テクノトレード 山下 健二郎)