[中国電脳事情]

上海すべての小中高大学でタブレット端末を授業に導入

2012年8月16日(木)足立 治男

中国の主要メディアの報道から、中国国内のIT・テクノロジー関連の最新動向をご紹介する、中国電脳事情。1カ月間に報道された中国国内の主要なニュースを取り上げる。

上海すべての小中高大学でタブレット端末を授業に導入

― 東方早報(5/22)

上海市教育委員会とチャイナテレコム上海公司は5月21日、「教育情報化推進戦略提携協定」を締結した。第12期5カ年計画(2011〜2015年)の期間中における今後において、上海市のすべての小学校、中学校、高校、大学でWi-Fiを利用可能とし、タブレット端末を利用した新しい授業スタイルを普及させるとしている。教科書やテストなどのコンテンツや連絡事項などは専用アプリを通じて配信する。

本協定は上海市の教育情報化レベルの向上とインフラ整備が主な目的。教育領域でのモバイルインターネットの普及、教育資源の一般への開放、スマート教育の実現を提唱している。

上場IT企業の経営者報酬は全業界のほぼ平均値

― 第一財経日報(5/26)

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
バックナンバー
中国電脳事情一覧へ
関連キーワード

中国 / アジア / タブレット / スマートデバイス / 教育機関

関連記事

トピックス

[Sponsored]

上海すべての小中高大学でタブレット端末を授業に導入中国の主要メディアの報道から、中国国内のIT・テクノロジー関連の最新動向をご紹介する、中国電脳事情。1カ月間に報道された中国国内の主要なニュースを取り上げる。

PAGE TOP