[市場動向]

今、米国で注目を集める「PSA」市場とは?

[特集]サービス化へのシフトにITで臨む Part4

2012年10月31日(水)山谷 正己(米Just Skill 社長)

米国において、自社のサービスを計測可能にし、収益管理に役立てたいというニーズが高まっている。ITベンダーやコンサルティング会社といったサービス業に限った話ではない。モノに代わって顧客価値の源になりつつあるサービスサービスを、自社のリソースとしていかに計測・管理するかは、あらゆる企業に共通する課題である。

コンピューティングパワーだけでなく、人的サービスも時間単位の課金へ

 サービス工数の単位がより細かくなってきたことも、こうした動きを強く後押ししている。具体的に述べよう。米国では1990年代後半から、コンサルティングやシステム開発といったITサービスへの対価の支払い単位は「人月」ではなく「人日」払いへと変化した。さらに近年では、「人時」払いが広がりつつある。その理由は大きく3つある。1つは、ビジネスのアジャイル化に伴い、新規アプリケーションをより短期間で開発する必要に迫られていること。もう1つの理由は、IT人材の慢性的な不足により、1人ひとりがより効率的に働く必要が生じできたことだ。

 加えて、クラウドコンピューティングの進展が人時払いへの流れに拍車を掛けている。クラウドサービスを使えば、機器の調達や調整、ソフトウェアのインストール、プログラミングは不要。カスタム設定を施せば、すぐに利用可能になる。そのカスタム設定にかかる作業時間は、1回当たりせいぜい数時間である。客先に常駐するどころか、半日いる必要すらない。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
関連キーワード

ERP / PSA / ITサービスマネジメント / NetSuite / Compuware / SIer

関連記事

トピックス

[Sponsored]

今、米国で注目を集める「PSA」市場とは? [ 2/3 ] 米国において、自社のサービスを計測可能にし、収益管理に役立てたいというニーズが高まっている。ITベンダーやコンサルティング会社といったサービス業に限った話ではない。モノに代わって顧客価値の源になりつつあるサービスサービスを、自社のリソースとしていかに計測・管理するかは、あらゆる企業に共通する課題である。

PAGE TOP