現地メディアの報道から、韓国IT業界の最新動向をピックアップしてお届けします。
国連、政府クラウドの優秀事例として韓国政府の電算センターを紹介
アイニュース 2013年12月2日
国際連合の傘下組織が、情報資源を統合管理するために韓国政府が運用している「政府統合電算センター」を、政府のクラウド利用分野の優秀事例として紹介した。傘下組織とは国連貿易開発会議(UNCTAD)。発刊した「情報経済レポート2013(Information Economy Report 2013)」において、同センターを「政府の基盤施設の投資効率を向上し、情報システム管理環境の改善と安全性確保に成功した例」として取り上げている。
特に情報資源の効率的な管理によるコスト削減、センターのエネルギー効率の高さ、サイバー攻撃への対応能力を評価した。同時に韓国政府の専用通信網である「コリアネット(K-net)」や、自動化が特徴の「統合運用システム(nTOPs)」、「統合セキュリティ管理体系(e-ANSI)」にも言及。韓国の情報資源統合はクラウドに不可欠なネットワーク連携性とデータセンター運用性に優れると報告している。
政府統合電算センターは、政府部処(省庁に相当)が必要とするIT機器やソフトウェアを一括購買して共通の設計を施し、共同利用できるように設けられたデータセンターである。以前に比べ30%以上のコストを削減しており、以前は67分だったシステムの月平均トラブル時間を3.04秒に減らす成果を上げている。
この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)が必要です
【次ページ】
- 1
- 2
- 次へ >
バックナンバー
- 個人情報流出の被害者が自治体を訴訟住民番号の変更を裁判所が却下(2014/12/17)
- 韓国金融業界のビッグデータ活用カード業界や保険業界が意欲的(2014/11/17)
- オープンデータへの取り組みで2017年に世界トップ5を目指す(2014/10/30)
- 住民番号の収集禁止で大わらわ大手は迅速に対応も、医療機関は混乱(2014/09/30)
- 公文書の迅速な通達を目指し、電子文書流通システムの改善に着手(2014/08/28)