今日、私たちが活用するアプリケーションやITサービスのすべてが、インターネットや社内ネットワークへの接続を前提に作られています。さらに今後は、ビッグデータ活用やIoT(Internet of Things:モノのインターネット)への取り組みが、特別なことではなくなってくるでしょう。そこでは、米Amazon.comや米Googleに代表されるように、クラウドコンピューティングを前提にしたITインフラ(IT Infrastructure)の構築が求められてきます。なぜ、既存のITインフラでは次のステージへと進めないのでしょうか。
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
- 次へ >
バックナンバー
- 【最終回】ハイブリッドクラウドはオンプレミスもクラウド型に変革(2015/12/22)
- 【第12回】自動階層化(Auto-Tiering)で次世代ITインフラにスムーズに移行する(2015/12/08)
- 【第11回】ハードウェアが壊れても“Always On”でサービスを止めない(2015/11/24)
- 【第10回】DR/BCにはマルチデータセンターが不可欠(2015/11/10)
- 【第9回】ハードが壊れてもデータを保護できるITインフラに(2015/10/27)
関連キーワード
ハイブリッドクラウド / IaaS / オブジェクトストレージ / Cloudian