[オピニオン from CIO賢人倶楽部]

般若心経とデジタル

CIO賢人倶楽部 アドバイザー 沼英明氏

2018年7月5日(木)CIO賢人倶楽部

「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システムの取り組みの重要性に鑑みて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見を共有し相互に支援しているコミュニティです。IT Leadersは、その趣旨に賛同し、オブザーバとして参加しています。同倶楽部のメンバーによるリレーコラムの転載許可をいただきました。順次、ご紹介していきます。今回は、CIO賢人倶楽部のアドバイザーを務める沼英明氏のオピニオンです。

 物心ついた頃といえば60年ほど遡るが(笑)、祖父の月命日に坊さんの後ろにちょこんと座って、何もわからずに一緒にお経を唱えていたことを鮮明に覚えている。先祖代々禅宗の寺の檀家だったので、お経は言わずと知れた般若心経だった。敬虔な方ではなかったが、それから数十年が経過して般若心経を聞くたびに、その意味を考えるようになった。

 たった300字足らずの経典であるが、深い意味が凝縮されていることを知った。特に感銘を受けるのが「色即是空」「空即是色」という言葉である。「色すなわち空なり」「空すなわち色なり」なのだが、皆さんはどう解釈するだろうか。筆者は「色、つまり目に見えるものはからっぽで実体がない」「目に見えないものにこそ実体がある」と理解した。目に見えるものとはこの世に存在するすべての物質を表し、目に見えないものとはひとの心や考えを示している。

 目に見える、形のあるものはからっぽで実体がない。目では見ることのできない、人の心や考えこそがこの世の実体である──。これをさらに考えると、物質的な欲に駆られることなく、ただひたすらに清い心を持ち続けることが自分自身と人類の幸福につながるという意味にたどりついた。本当に深いと思う次第である。

 ところが、最近目に見えない、形のないものが巷に溢れ出してきた。デジタルやAIである。この輩の過去の成長速度を未来に延長して推測してみると、恐ろしいほどのパワーを身につけながら成長していくことに間違いはない。現にDisruptive Technology(破壊的技術)という言葉が普通に使われるようになっている。

 デジタルやAIは人類の平和や幸福に貢献すると同時に、使い方によっては一瞬のうちに多くの幸せを奪い取ってしまうリスクを兼ね揃えている。しかしこれらの技術を生み、育て、使っていくのはとりもなおさず我々、人間である。未知のパワーが秘めるリスクが現実のものとならないように、「色即是空、空即是色」の神髄を銘記し続けたい。

CIO賢人倶楽部 アドバイザー
沼 英明氏

※CIO賢人倶楽部が2018年7月1日に掲載した内容を転載しています。

CIO賢人倶楽部について

大手企業のCIOが参加するコミュニティ。IT投資の考え方やCEOを初めとするステークホルダーとのコミュニケーションのあり方、情報システム戦略、ITスタッフの育成、ベンダーリレーションなどを本音ベースで議論している。経営コンサルティング会社のKPMGコンサルティングが運営・事務局を務める。

バックナンバー
オピニオン from CIO賢人倶楽部一覧へ
関連キーワード

デジタルトランスフォーメーション

関連記事

トピックス

[Sponsored]

般若心経とデジタル「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システムの取り組みの重要性に鑑みて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見を共有し相互に支援しているコミュニティです。IT Leadersは、その趣旨に賛同し、オブザーバとして参加しています。同倶楽部のメンバーによるリレーコラムの転載許可をいただきました。順次、ご紹介していきます。今回は、CIO賢人倶楽部のアドバイザーを務める沼英明氏のオピニオンです。

PAGE TOP