[市場動向]

IoT向け無線LAN規格「IEEE802.11ah」の公開実証実験、ワイヤレスジャパン2019で実施

2019年5月20日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

IoT向けの無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi Halow)を推進する802.11ah推進協議会は2019年5月20日、IEEE802.11ahの国内利用に向けて実証実験を開始すると発表した。同年5月29日から東京ビックサイトで開催する「ワイヤレスジャパン2019」において、公開実証実験を実施する。

 802.11ahは、IoT向けの無線LAN規格である。920MHz帯の周波数を利用する。長距離・低消費電力をうたう既存のIoT向けの通信方式(LPWA)と比べた特徴は、無線LAN規格であることと、数Mビット/秒クラスの広い帯域を持つことである。

 既存の無線LAN規格と比べると、アクセスポイントまでの伝搬距離に優位性がある。より遠くまで電波が届く。一方、既存のLPWAと比べると帯域が広く、LPWAでは難しかった画像/映像の送受信などができる。カメラ映像などを転送できる。

 2019年5月29日から5月31日にかけて、東京ビックサイトで開催する「ワイヤレスジャパン2019」において、実際の電波を用いた公開実証実験を実施する。実験内容として、鳥獣害対策のユースケースを想定した実験を実施する(図1)。

図1:IoT向けの無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi Halow)の公開実証実験の概要(出典:802.11ah推進協議会)図1:IoT向けの無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi Halow)の公開実証実験の概要(出典:802.11ah推進協議会)
拡大画像表示

 展示会では、802.11ah製品も展示する。台湾のAdvanWISEが開発したトライバンドIoTゲートウェイ(920MHz/2.4GHz/5GHz)およびアクセスポイント、ビート・クラフトの802.11ah組み込み用モジュール(Raspberry Pi 3で稼働)、米NEWRACOMの802.11ah評価用キット(NRC7292 EVK)、などを静態展示する。

関連キーワード

IEEE / 無線LAN / 組み込み / Wi-Fi

関連記事

トピックス

[Sponsored]

IoT向け無線LAN規格「IEEE802.11ah」の公開実証実験、ワイヤレスジャパン2019で実施IoT向けの無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi Halow)を推進する802.11ah推進協議会は2019年5月20日、IEEE802.11ahの国内利用に向けて実証実験を開始すると発表した。同年5月29日から東京ビックサイトで開催する「ワイヤレスジャパン2019」において、公開実証実験を実施する。

PAGE TOP