仕事術No.23 リーダーに求められる「センスメイキングのセンス」
2025年7月11日(金)金谷 敏尊(アイ・ティ・アール 取締役/プリンシパルアナリスト)
不確実で曖昧なビジネス環境の中、組織のリーダーには自身の「センスメイキング」が問われている。なぜそれが必要で、実行することでどんな成果が得られるのか。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- 仕事術No.22「ライフワーク考」仕事が労働でなくなり、活動になるとき(2024/12/06)
- 仕事術No.21「知識を習得する意味」を再考する(2021/08/10)
- 仕事術No.20「単純化することの価値」(2017/04/12)
- 仕事術No.19「イノベーションの心得」(2016/02/01)
- 仕事術No.18「コスト意識」を身に付ける(2015/08/06)