積水化学工業(東京本社:東京都港区)は2025年10月17日、「SAP S/4HANA Cloud」の導入による基幹システム全面刷新プロジェクトの最初のフェーズとして、会計システムを同年4月に刷新したと発表した。富士通の支援の下、順次、国内外約100社のグループ会社に導入するほか、販売管理や購買管理などの刷新を予定する。
積水化学工業は2021年、経営の基盤となる基幹システムをSAPジャパンの「SAP S/4HANA Cloud」(画面1)で刷新するモダナイゼーションプロジェクトを進めている。プロジェクトを通じて、蓄積したデータを経営に生かすデータドリブン経営の確立を目指している。

拡大画像表示
プロジェクトの最初のフェーズとして、会計システムを2025年4月に刷新した。順次、国内外約100社のグループ会社に展開する。グループ会社とグローバル拠点で、経営管理を統一し、データを一元管理する。今後、販売管理や購買管理なども刷新する。
システム構築を富士通が支援している。独SAPの導入方法論「SAP Activate」をベースに富士通の経験やノウハウを取り込んで体系化した「富士通版Activate」を適用。開発と展開のスピードアップのため、インドの開発拠点を活用している。